お母さんのマネをする子ども。 2015/02/21 お母さんの怒り方をマネするお子様、多いですよね。そんなお話し。********好き嫌いが多いアイキ。食事に何かと文句を付けます。そんなある日のこと。お風呂上りに裸のままで遊ぶアイキ。キョウタが何回「おきがえして」と言っても、ふざけて、なかなか着替えない。 ... 続きを読む
身軽男子。 2015/02/20 幼稚園のお帰りの時間。 (ちゃんと挨拶できるようになったナァ(ホロリ…)) でも。 すぐSL化。 帽子が落とされ、 カバンが落とされ、 靴も落とされ。 ... 続きを読む
ADHDの瞬発力。 2015/02/18 ADHDの症状のひとつに“衝動性”があります。急に大声出したり、思いつきで急に行動をおこしたり。(スイミングで悲鳴出したり→★ )でも、それって“瞬発力が優れてる”としか思えない私。(弟がゲロしそうなときも瞬発力→★ )(母が忘れ物したときも瞬発力→★ )朝 ... 続きを読む
もう諦めた。 2015/02/17 「オカーツァンミテェー」はいはいなんですか。(↑「タカラモノ」と言いたいらしい)咄嗟の判断としては嫌いじゃないYO。******************************楽しいブログが盛りだくさん。↓育児絵日記ランキング↓ ランキングが上がると白目をむいて喜びます!(クリックしてい ... 続きを読む
成長期とはいえ… 2015/02/16 長男。ただいま5歳6カ月。 114センチ。24キロ。やや大きめ男子。(ただ、良く動くため、ぷよぷよではなく筋肉質。) 足もでかくて。 年中にしたら大きめですよね? ******** 先日、幼稚園降園時に水たまりで遊び、自動的に靴は濡れ、履ける靴がなくな ... 続きを読む
嫌がらせ弁当ならぬ… 2015/02/15 世の、お弁当の作り手たちは、 ほんと毎朝大変だと思う。そんななか、 キャラ弁とか、 嫌がらせ弁当とか(話題の嫌がらせ弁当は愛情ばかり感じる素敵なお弁当だけれど。)、 忙しい朝、みんな頑張って作っているのです。 私も愛する夫に、 伝えて みました。 食べる頃には6時 ... 続きを読む
ビールつけそうな勢い。 2015/02/14 キョウタが年少だった、1学期の最終日の話。終業式がある日って、当然のように午前保育だと思っていて。当然のようにお弁当を持たせず登園させたのですよ。そしたーら、通常保育だったーーー!!!(どうりで特にお知らせがないと思ったのよ!)********完成品がこ ... 続きを読む
芸術家はムズカシイ。 2015/02/12 キョウタの担任の先生が産休に入ることになり、ママたちと相談して、子どもたちの絵や手紙をプレゼントすることに。しかし、母は知っている。強制的なお絵描きが嫌いだということを。でもね、役員のママに渡す期限もあるし、今日描かないと間に合わないのよー!なんてわかり ... 続きを読む
コトバも指も。 2015/02/11 次男アイキ、3歳。「何歳?」と聞かれると、どっちも合ってないっていう。*****************************楽しいブログが盛りだくさん。↓育児絵日記ランキング↓ いつもありがとうございます!ランキングが上がると白目をむいて喜びます!(クリックしていただくと10P入る ... 続きを読む
3歳の大黒柱。 2015/02/10 アイキの扶養家族。*****************************楽しいブログが盛りだくさん。↓育児絵日記ランキング↓ いつもありがとうございます!ランキングが上がると白目をむいて喜びます!(クリックしていただくと10P入る仕組みになっております) にほんブログ村 *********** ... 続きを読む
これが男脳と女脳なのか。 2015/02/09 何やら今度、幼稚園でお別れ会なるものがあるらしい。それは知ってはいたんだけど、先日、キョウタのクラスのママとのグループラインでのこと。え。そうなの?聞いてない。(逆に言ってきたら驚くけど)(↑男子ママ・・・・)一応ウチも聞いてみた。ヤッパリネ!!!!笑っち ... 続きを読む
アニマル感強い。 2015/02/08 児童館のイベント『親子クッキング』に参加。私の手作り(←!)エプロンと、アイキお気に入りのズボンを履いた結果・・・ウシなのか、キリンなのか。ひとり動物園。*****************************楽しいブログが盛りだくさん。↓育児絵日記ランキング↓ いつもありがとうご ... 続きを読む
昼間いっぱい遊んだって。 2015/02/07 我が家の寝る直前の風景。 飛び降りて、また登って、飛び降りて、また登って・・・満足したところで布団に入ります。元気すぎるわ!*****************************楽しいブログが盛りだくさん。↓育児絵日記ランキング↓ いつもありがとうございます!ランキングが上がると白 ... 続きを読む
みんなが幸せならいいの。お弁当編。 2015/02/06 自分のだけ手抜き過ぎる件。*****************************楽しいブログが盛りだくさん。↓育児絵日記ランキング↓ いつもありがとうございます!ランキングが上がると白目をむいて喜びます!(クリックしていただくと10P入る仕組みになっております) にほんブログ村 *** ... 続きを読む
みんなと同じこと。 2015/02/05 先日、保育参観がありました。 内容は、紙コップでペンギンを作る過程を見るというもの。 最初、先生がみんなにわかりやすく説明。 手順としては、 という流れ。 キョウタはというと、 しっかり先生のほう向いて話を聞いてた(っぽい)・・・!! うわーーー!よそ ... 続きを読む
毎朝のスケジュール。 2015/02/04 自分で見つけた石に、今日は木の枝をお供え。 相当お石さまを崇めている様子。 *****************************楽しいブログが盛りだくさん。いつもありがとうございます!ランキングが上がると嬉しくて鼻血が出そうになります。にほんブログ村********** ... 続きを読む
変化に敏感の良いところ。 2015/02/03 こちらでも何回か記事にしていますが、キョウタは発達障害特有の“変化に敏感”なところを持っています。でも、それって私にしたら観察力が優れているとしか思えない!車のタイヤが変わるとすぐわかるとか!!すごい!!(私なんて、自分の車だってノーマルもスタッドレスも ... 続きを読む
またきた。男子クイズ。 2015/02/02 クイズはいきなりやってくる。(良かったらコチラ もご覧ください。)(あーー…、わかるわけ、な・い・よ・ね!)例によって、「ヒントちょうだい?」って言ったら、新ジャンル。ヒントはおろか、答えすらないクイズ。 *****************************楽しいブログが盛りだくさ ... 続きを読む
最近気付いたんですけど… 2015/02/01 一番の理解者は弟かもしれない。*****************************楽しいブログが盛りだくさん。↓育児絵日記ランキング↓ いつもありがとうございます!ランキングが上がると白目をむいて喜びます!(クリックしていただくと10P入る仕組みになっております) にほんブログ村 ... 続きを読む
はなはな。 2015/01/31 「おかーさーん!みてーー!」「オカーツァン!ミテーーー!!」 花のブロック(LEGO)を鼻に詰めている2人。しかも、鼻から息を出すと「ピィ~」と音を鳴ることも発見し、大爆笑。こんなことで大笑いして、オバカな男子に成長してくれて嬉しい限り。********************* ... 続きを読む