カラフル牧場

ADHD長男とあまのじゃく次男が織りなす色とりどりな珍行動が大好物な母が描く育児絵日記です。(+好きなものを愛を込めて綴る趣味記事も)

普段の生活では、元気すぎる息子相手に ヒーヒーする毎日。 でもひとつだけ、困らなかったことが。 それは食生活。 母乳もミルクも風邪シロップも、 なんでもいただきます!!! という貪欲な赤ちゃん時代を経て、 離乳食を開始してもその食欲は継続。 何をあげても、何をあ ...
続きを読む

子育て支援センターや、児童館や、 結構いろいろお出かけしていました。 内容は、リトミックやらカード作りやら ミニ運動会やら絵本の読み聞かせなど。 長男…、 そのどれもに…、 まっっったく食いつかず。 1時間すべてを部屋を走り回ることに費やしたこともありました。 ...
続きを読む

私が28歳のとき、長男を出産しました。妊娠や育児に関する本を読むことなく、産んでから母や姉に教わればいいや、という呑気ぶり。この呑気さが良かったのかなと、今になれば思いますが、生まれたばかりの長男は泣いてばかり。寝るときは抱っこか添い乳。1ミリでも離れる ...
続きを読む

家族紹介をさせてください。長男 キョウタ。2009年生まれ、ただいま年中さん。電車・SL・新幹線大好き。そのわりにはトッキュウジャーにはハマらないという意外性を持つ。5時間ブッ通しで公園で遊んでも、帰宅後自転車を乗り回す底なしの体力を所持。消耗した体力を ...
続きを読む

(2014.10.20)こんにちは。はじめまして。ラム*カナと申します。こちらにお越しいただきありがとうございます。この春、長男がADHDと診断されました。・落ち着きのなさ・苦手な団体行動・変化への敏感さ・感情コントロールの不安定さADHDの特徴とされるものをくまな ...
続きを読む