溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ12歳・あまのじゃくアイキ10歳の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ





キョウタは、嬉しいことは素直に受け取るタイプなので、
こんな感じの謙遜は、照れ隠しではなく本当にお友達のすごさを評価しているんだと思います。
自分でも自信のあることが、他の人の方が優れていても、
素直に一緒に喜ぶ姿は、息子ながらに尊敬します。
*
そして、体力テスト!
今年の結果がすこぶる良くて驚いちゃったー!
実はキョウタ、普段からあんまり体育や運動会では
本気モードにならず、成績も別に良くないし、
活躍もしない。
親の目から見るに「潜在能力はありそうなのにな~」
と思いつつ、「嫌がらず参加できてるんだから合格」
と思っていました。
(幼稚園の運動会で大泣きしていた経験もあるので)
なので、今年の体力テストの結果の良さは、
キョウタの心持ちの変化と成長もあったような気がして
ダブルで嬉しかったです。
がんばったな!!
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
小3のときもヒデトシくんを讃えてたっけ。
年少のときの運動会。
やりたくないことをやると具合が悪くなるレベルの彼だった。
* * * * * * * * * *
★前々記事にコメントと拍手ありがとうございます!
思春期キョウタと一緒に大笑いできることが貴重で、
くだらないの中についつい悪ノリしてしまいました♡
漢字テストの結果も今回とても良くて、
1年生のときから培ってきたものが
しっかりカタチになってるなぁと
実感しています。
★登録するとラインに通知が光速で届きます

ぜひ登録してね!
↑ NEW ライン絵文字 発売中 ↑
コメント
コメント一覧 (6)
なんて心のきれいな子や…!!
ラムカナさんも、いつも子達のいいところをしっかりすくい取ってみてあげていて、ほんとに、ラムカナさんが私の母だったら…!!といつも思ってしまいます。
今は仲良いけども、実母は全く褒めてくれない人だったので…
母としては、褒めたりしたら調子に乗った鼻持ちならん子になってしまう…!と思っていたそうなんだけども。
いつも、ラムカナさん一家のブログで癒されています💕
これからも応援しています!
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
カナさんや旦那様が普段から意識せずとも人のことたくさん褒めたりしてるからだろうな、と思います。私もそんな人になりたいです✨✨
そして体力テストオールAって、めっちゃくちゃすごくないですか…!?どんなに運動できる子でも握力やボール投げでなかなか記録が出ないことあるのですごいです😧👏🏻
ラム*カナ
が
しました
キョウタくーん!!!
大好きです!
本当に純粋な心で優しいですね♡
今日も朝からほっこりです。
ありがとうございました!
ラム*カナ
が
しました
キョウタくんもアイキくんも優しい子ですね✨
ラム*カナ
が
しました
キョウちゃんの素直にお友達のすごいところを言えるのってなかなかできないことですよね!
いつも感心します^_^
キョウちゃんの成長も感じられて嬉しい!
私も見習いつつ、子供たちに教えていきたいです。
朝からほっこり♡
ラム*カナ
が
しました