溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ12歳・あまのじゃくアイキ10歳の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ
ワクチン接種1回目から
3週間が経ちました。
今回は2回目接種の話です。

不注意の極み。



>>続きます。
*
サトラレとはあらゆる思考が思念波となって周囲に伝播してしまう症状を示す架空の病名で、佐藤マコト先生の漫画です^^
『サトラレ』、2001年には映画化、2002年にはドラマ化されましたね。
オダギリさんが好きで、楽しくドラマを見ていた思い出があります。
見てた方いらっしゃいますか?
今、Wikipediaでサトラレを調べていたら、
漫画ではたくさんのサトラレが登場していて、
映画化とドラマ化されたサトラレはその中の1人だったことを知り、
漫画も読んでみたくなりました!
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
漢字ですごい苦労していた頃~!
アイキの朝はかなりのローテーションだったっけ
(なつかしい)
キョウタの感性で作るブロック作品大好きだった
* * * * * * * * * *
★前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
扇風機あてっぱなしキケン!と数名の方からコメントいただいたので、
気を付けようと思います!!(※今も短時間で消してはいましたが)
★登録するとラインに通知が光速で届きます

ぜひ登録してね!
↑ NEW ライン絵文字 発売中 ↑
コメント
コメント一覧 (6)
私も注射とか病院とか苦手なのでラムカナさんのお気持ちお察し致します😅
ドラえもんについてお聞きしたいんですが、持っていくドラえもんは病院とか自分が苦手だったり、緊張する所へは何巻を持って行くとか決まっていますか?それともその時の気分ですか?
あと6歳の息子がドラえもんが好きで毎週アニメを楽しみにしていて、そろそろマンガも買おうかなと思っていますが、最初に買うなら何巻がおすすめ!とかがもしあったら今度是非教えてください😄
うちにはドラえもんのマンガは映画の入場プレゼントのマンガが2冊だけなので😆
ワクチン接種、本当にお疲れ様でした💕
ラム*カナ
が
しました
緊張がダイレクトにお腹に来ちゃうやつ!!
ワクチンお疲れ様でした!(^○^)
ラム*カナ
が
しました
わたしも自分がサトラレだったら…
とよく妄想します。
でも最後は、周りの人に
あいつ、サトラレなのに
サトラレだったら…って妄想してるよ(笑)
って思われるのでサトラレの妄想はやめよーってなります(笑)
ラム*カナ
が
しました
私も緊張しぃなのです💦
お腹下すのは緊張からとかでは?
私、緊張したらお腹にきます😰
すぐ良くなるのですけどね💦
続き、楽しみにしています^_^
ラム*カナ
が
しました
ヒロインがお姉さん的な雰囲気の女性で誰だったかな?と記憶があやふやで、今調べてきたら鶴田真由さんでした!
な、懐かしいっw
ほっこり幸せな結末でしたよね。
また見たいなぁ。
わたしも今週水曜日2回目です。リアルに参考にします!
ラム*カナ
が
しました
ワクチン接種お疲れ様でした!
ラム*カナ
が
しました