溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ12歳・あまのじゃくアイキ10歳
育児日記や、
自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ



漢字が大の苦手だったキョウタが
漢字が苦手じゃなくなった6年間の
軌跡をかいています。
5回に渡って更新しています。


1話目

2話目




かんじ9




かんじ10



かんじ11



かんじ12



かんじ13



かんじ14


3年生のときは、漢字練習がツラすぎて、
他の勉強法をやることを条件に免除してもらったのですが、
4年生になり担任の先生が変わり、
その先生が何事にも固い考え・且つ厳しいタイプだったため
『あ、この先生にはたぶん理解してもらえない』
ということが最初に直感でわかり、
もう私一人で先生と話し合いを持つことが疲れることと、
この先生は何度話したところでわかってもらえないと感じたため、
漢字練習については免除してもらうことはしませんでした。
キョウタにも「この1年は修行だ…!」と伝えました。

同時に、キョウタ自身も「みんなと同じことをしてみる」という
意識が大きくなったので、4年生からはみんなと同じ量の
漢字練習をしており、それもあってか
6年生になったころには、チャカチャカと(超雑に)
できるようになった、という流れでした^^



>>続きます。


* * * * * * * * * * 
よかったらコチラも読んでみてネのコーナー
苦労した漢字以外の宿題①

苦労した漢字以外の宿題②

* * * * * * * * * * 


前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
寄り添うって本当に難しいですよね。
親子だと距離の近さゆえの甘えや怒りが勃発しがちですもんね。
記事にしてないだけで、私、何度もブチ切れでますんでね…
思い出すとゲッソリします!!!(笑)
書写で苦労する子の皆さんの頑張りを読ませてもらうと
あ~、皆さんがんばってるな~!!と
力をたくさんもらえます。
あと、ご質問がありましたが
キョウタのクラスはたまたまオンライン授業期間がなく
経験がないんですが、
もし受けても身にならなそうなのは感じます(笑)
というか、普段の対面授業もきっと
ぼーっとしてると思います…!


登録するとラインに通知が光速で届きます
ラインで
ぜひ登録してね!
罫線

 ライン絵文字 発売中 


ツイッター インスタ

コメント

 コメント一覧 (9)

    • 9. なな
    • 2022/02/17 00:59
    • 100点取るまで追試きびしいですね、、!私も娘らも漢字弱いから絶対打ち切りコースだ😭帽子の帽って横棒何本だったっけ、とか、博とか沈とかの点いるっけいらないっけ?で悩むのですが毎回なぜか間違った方を書くんですよね〜💦
      キョウタくん長期記憶にしっかり残してるの本当にすごいです。書き取りもやっぱり毎日やってると習慣になって苦じゃなくなるんですね!
      継続は力なり…って言いますもんね。立派だっ!!!
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 8. あいりん
    • 2022/02/16 23:21
    • キョウタくんの頑張りの軌跡…とても参考になります!80点でも十分すごい!!
      理解し合えない厳しい先生の存在。色々と辛い一年だったでしょうね…。
      でもその先生との一年間があっての今、勉強へ向かう姿勢も、テストの点も変わってきている、と思うと、やっぱりいろんな人との関わりは大事なのですね。
      我が子も発達グレーでこの春小学生になるので不安いっぱいですが、何ごとも前向きに、工夫しながら生活されているラムカナさんの日記が、とても参考になりますし支えになっています!!
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 7. しろくま
    • 2022/02/16 16:30
    • 字が書くのが嫌いな小1息子がいます。
      キョウタくんの6年間の軌跡とても参考になります。
      先生も色々ですね。。理解してもえないときの修行や皆と同じにチャレンジ、など発想の転換はいいなーと思いました😊
      コメントも読んでいて一人じゃないんだーと心が温まります。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 6. こっこりーな
    • 2022/02/16 15:35
    • スゴーイ!!キョウタくん、92点なんて!!嬉しくて涙でそうになりました。
      我が家の6年生の息子(ADHD)も漢字は大の苦手で、かなり苦労してます。隙あらば、ひらがなで書こうとしてます(笑)
      キョウタ君は板書や英語はどうですか?
      英語のスペルはどうやって練習してますか?
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 5. ゆいあ
    • 2022/02/16 11:37
    • キョウちゃん凄いです!
      うちの小5は漢字を書くことは嫌ではないようですが、毎日自主学習で漢字を書いている割には、全く覚えていないんです😭でも、書き続けていればキョウちゃんみたいになれるかな〜?ちゃんと意識しながら頑張ったからですよね。拍手です‼️
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 4. まぁこ
    • 2022/02/16 10:58
    • 凄いです…!!
      今までの努力が、ちゃんと結果に繋がってるのが実感出来ると嬉しいですね(*´ω`*)
      ある程度基礎が出来上がると確かにわかりやすくなるのかもしれませんね!

      年長の長女はだいぶ平仮名を書けるようになってきました!
      まだ書けない字も、前は一緒に鉛筆を持って書いてたのが、今は見本を見れば真似して書けるようになりました。
      カタカナも読んだり書けたり、成長が嬉しく凄い凄い!と思っています。

      でも保育園で、消しゴムで消せないことについて言われて(今の園の先生は優しく頑張れ!と応援してくれてる感じではありますが)、
      わかってはいたので練習中ですが、まだ力の入れ具合が難しいのかな~と。

      皆と同じように字を書いてきた!絵を描いてきた!それだけで嬉しいのに、成長を感じるのに、また新たに出来てない部分を言われるとなんだか凹みます。
      給食も食べるのが遅くて時間内に食べきれないなど不安も。

      小学校は支援級にしたし、その辺は優しく見てもらえないかな、なんて甘い考えをする自分と、
      出来ればいずれは普通級にいけないかな、と思ってる自分の矛盾を感じます。
      6年間ですごく成長したキョウタ君のように、長い目で成長を見守るのみですよね。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 3. ぽん
    • 2022/02/16 10:18
    • 私も小学生時代 漢字テストがありましたが、
      ただひたすら書く漢字ドリルが凄く嫌いで
      漢字テストに行く前に もはや練習がめんどくさい!同じ漢字を何回も何十回も書いて覚えられるなら苦労しないわ!っていう気持ちでした(笑) なので私も本番さながらの用紙を母に準備してもらって練習して頑張ってました💪 中学に上がると英語のテストも入ってきて また何度も同じ単語を書かされるかもしれませんが、漢字同様にミニテストみたいな形で練習したら乗り越えられる気がします💪 (私もそうすれば良かった。。)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 2. メルママ
    • 2022/02/16 07:51
    • こんにちは。
      いつも楽しく読ませてもらってます。
      うちの息子も小6の発達障害持ちで、通常学級に在籍しています。
      4月から中学生ですが、発達障害のことなど、何かしら中学校に対して伝えたりしていますか?
      うちの子は、1年生の時から比べると、だいぶ成長が感じられ、周りともあまり変わらないような学校生活が送れるようになってきていて、中学校も通常学級です。
      でも、心配事や不安もあり、中学に伝えるべきなのかどうか考えています。
      中学進学にあたり、工夫してることなどありましたら、参考にしたいと思っているので、教えてもらえないですか?
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 1. こまる
    • 2022/02/16 07:16
    • 覚える漢字がどんどん増え同音異義語も増え
      画数も増え
      どんどんランクアップするなか
      どんどん成績アップってところもすごい😆⤴️

      にしても…
      出題漢字解って(出題問題3種くらい宿題で出て当日その3枚中1枚が本番)てプレもあるわが校ですが
      それでも合格90以上なので
      きょうたくん合格十分とれてるーって思って読んでました😄
      目頭があつくなる(;_;)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット