溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中1・あまのじゃくアイキ小5の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ
新年度、まだ調子の悪いアイキ…

本当は学校にいたいのに、
体が拒否してしまうため、
「がんばりたかった」という気持ちで
落ち込んでしまうことが多いのです。



土や木に触れるとリフレッシュ効果ありますもんね!
アイキは、じぃじのすることを真似するのが好きなので
他にも薪割りやニワトリに餌をあげたりしていたようで、
とても良い気分転換になったみたいです。


ゴルルルン…ゴルルルン…
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
実家猫との思い出
子猫だった頃がなつかしい~。
今はとても大きくなりました。
じいじとの話
* * * * * * * * * *
★前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
コメント欄が、まるでオフ会のようで、
お酒片手にみなさんと「おつかれ~!」って
労っているかのような雰囲気でした♡ラブ。
私たち、がんばっていますね~~~~~!!!
そんな感じで、1日フリーになれる日が少なく、
GWもあるので、私自身も無理しないことを大事に
ブログの更新はとびとびになる予感ですが、
元気な状態のときにモリモリ絵を描いたり
したいなと思っています^^
皆さまも良いGWを~★
★登録するとラインに通知が光速で届きます

ぜひ登録してね!
↑ ライン絵文字 発売中 ↑
コメント
コメント一覧 (11)
早く会いたいです❣️
ラム*カナ
が
しました
田嶋さん心配しています
早く来てください
みんなが寂しくて来ました
フィロスあけぼのより
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
そして、その理解があるお爺ちゃまで羨ましいです。
お子さんが無理なく、少しでも頑張れたことを肯定してもらえる環境があることが素晴らしいですね。
いたま読ませていただいていて、そんな母になりたいと。私はもうすぐ2歳になる子の母ですが、思って頑張っています!
これからも更新楽しみにしています♡
ラム*カナ
が
しました
ラムカナさんの優しさは親譲りでそうやってきょうたくんあいきくんの優しさまで繋がっていくんでしょうね☺️☺️
ラムカナさんも充電できて良かったです!充電できる場所があるって大切なことですね!
ラム*カナ
が
しました
「このお父さんお母さんだからこそのラムかなさんなのかな」
…ほんっとそれ!!って思いました。
(昨日のブチギレ母さんっぷりを猛反省中💧)
ラム*カナ
が
しました
猫ちゃんの写真にめちゃくちゃ癒されましたー♡
いやー、やっぱり動物は癒されますね♡
アイキくんも優しいおじーちゃんに癒され、
なんだかホンワカしました(*´-`)
ホクホク
GW中の今日、ぽっかり学校ありますね!
行くの忘れそうです(笑)が、
今日は神!遠足なので
楽しく登校しました(*´∇`*)
なんていいスケジュールの組み方!!!
今年は連休過ぎず、なんかよかったな、5月病も重くならないかな、と少しホッとしています
甘いか?!!!私?!!!
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
うちと不登校児たちはひいおばあちゃんに受け入れてもらうのが大変でした。学校に行かないなんて選択肢を全く待たずに80年以上生きてこられたのだから仕方ありませんが。
アイキくんは自然に触れるのが好きなのかな?そういうお仕事とか似合いそうですね。
ラム*カナ
が
しました
良いですねー😆
お父さん最高すぎる
でもああ、このお父さんお母さんだからこそのラムかなさんなのかな
とも痛感😌
あいきくんも今年度は
ってどこか期待もあっただろうからショックも大きそうですね😢
あいきくん大丈夫だよ
ラムかなさん大丈夫だよー
あ
前回のコメ…
私ハンドルネーム間違えて書いとる😱😱😱😱😱😱
予測変換かなにかで時々選択した文字と1個ずれてm(_ _)m💦💦
ラム*カナ
が
しました
体調不良でお休みや早退を予防するために、リフレッシュをするための元気なお休み早退が誰しも必要です。ぜひとも意識的に取ってほしいですね。
ラムカナさんも読者さまも充実したGWをお過ごしくださいませ🍀
ラム*カナ
が
しました