溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中1・あまのじゃくアイキ小5の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ
普段のごはんは手抜きの極みですが、
何かのときにはイベント料理を作って
自己満足をする系主婦ラム*カナです。
先日は七夕でしたね。
去年インスタで、
『#七夕メニュー』を検索し、
素敵な盛り方を知ったので、
また同じ盛り付けをして楽しみました。

スライスしたキュウリで囲む、このレシピ。
涼しげで気に入っています。
去年と全く同じメニューですけども!
麺は具なしが好ましい男性陣(特にアイキ)は
キレイに野菜をよけて食べてましたけども!
糸に見立てたそうめんを食べて、
裁縫力の向上を願い続けて13年(くらい)。
ミシンをたまに使うくらいの力は
ついたものの、
困ったことがあるとすぐに
義母に裁縫をお任せする嫁です。
わはは。
そしてもう1枚あります。

翌日の私のお昼ごはんです。
*
そして、今月は、
小中学校の学校行事が多かったり、
キョウタの部活関係や、
アイキの付き添い登校や、
何かとバタバタしていて
ブログ更新が減っております。

しっかり寝てしっかり食べて、
体は元気です!
更新頻度は少なくなる予感ですが
皆さまも暑い夏、
無理せず健康第一に過ごしましょうね~!
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
急に友達が来た日
かわいいナンバーワンは…
* * * * * * * * * *
★前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
先生、まだそんなにお会いしたことないのですが、
いい先生!って何度も思ってます^^
ありがたいなぁ。
★登録するとラインに通知が光速で届きます

ぜひ登録してね!
↑ ライン絵文字 発売中 ↑
コメント
コメント一覧 (6)
いつも読ませて頂いていますが、なかなかコメント出来ず個人的には悔しい思いをしている日々です(笑)
字のゆるさ、しみじみ息子を思います!
完璧主義な息子に、私も字がかければいい!
読めればいい!気にするな!
の精神で教えてきましたが、小学校になって止め、ハネに苦戦しておりますヽ( ̄д ̄;)ノ
宿題も、OK OK!出来た!すごい!ハナマル!
って丸付けしていたら、お母さん、もう丸付けしないで OKです。こちらで直します(笑)
と言われましたー!!!あー、甘々ですいませーん(笑)丸付けしなきゃいけないのに、逆に断られる母です(゚∀゚)!!!
キョウタくんの担任の先生の優しさにホッコリします♪
最初にいい先生になって良かったなー♡と
思いました!
七夕のお料理、素敵です☆
あのきゅうりのすごい技だなって思いました!
あれは、自然にピッタリくっついてるんでしょうか?爪楊枝とかで固定しているのでしょうか?
来年やってみたいと思います!!!
栄えの裏側も、ありがとうございます(笑)
これから夏休みに入りますね!
我が家は初小学校夏休み宿題を体験致します。
未知なる世界へようこそ&エンドレスクッキングへようこそ。
ラムカナさんのお料理の量がいつもすごいので、
応援しています!!!
無理せず、熱中症にも気をつけてお過ごし下さい!!!
一気にコメント、長々と失礼致しました(*´-`)
お互いファイト!!!!!!
ラム*カナ
が
しました
包丁ですか?ピーラーですか?念力ですか?
ラム*カナ
が
しました
安心しました~(笑)
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
カナさんの負担が心配です💦
どうかご自愛下さいませ🍀
ラム*カナ
が
しました
大事ですよね…こういう少しの気遣いも😌
たとえ男子に反応無くとも(笑)
更新ゆっくりやってくださいね😊
お元気で何よりです
中学と小学校で別れると地味に行事増えますしね😥
懇談も1日ですまんし…
もうすぐ夏休みだし😱
元気に乗りこえられますように😆
ラム*カナ
が
しました