溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中1・あまのじゃくアイキ小5
育児日記や、
自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ



先日あった
東海道新幹線の停電に
遭遇した話をかいています。


第1話はこちら

前の話はこちら




どうにか東京駅に到着。
しかし東京駅もすごい人で
混乱しておりました。

とうかいどう5-8





とうかいどう6-1



とうかいどう6-2



とうかいどう6-3


東京駅も本当にすごい人で溢れていて、
たくさんの駅員さんが対応にあたっていたのですが、
みなさん丁寧かつ機敏な応対をされていました。
頭が上がりません…!!!!



とうかいどう6-4



とうかいどう6-5



とうかいどう6-6



とうかいどう6-7


ということで、
無事、帰宅できました…ッ!!




なるべくなら今回のような事態には
遭遇したいものではありませんが、
でも人生の経験値が上がったな!
という感じです。


テレビでしか拝見したことのなかった事態に
自分たちが巻き込まれるなんて、
普段は想像だにしませんが、
実際、生の現場を見て、
「ほぉ~、こういう感じなんだ~!」
と、心の片隅で、
ちょっと興奮してしまった自分も
いたんですよね。

大阪ハイだったのかな?←



そして何より、
JRの職員のみなさま、
停電の対応にあたったみなさま、
あの停電に遭遇されたみなさま、
本当にお疲れ様でした!!!











とうかいどう6-8

平和が一番 ♪





6回に渡り、読んでいただき
ありがとうございました♡


* * * * * * * * * * 
よかったらコチラも読んでみてネのコーナー
言われたくなかった!

言われて嬉しかった!

* * * * * * * * * * 


前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
めぐる優しさ、ペイフォワードって言うらしいですね!
昨日知りました~。
私が育児が大変だったころ、もっとたくさんの
優しさを受けた身なので、
今後もめぐる機会があるといいなぁと思います。



登録するとラインに通知が光速で届きます
ラインで
ぜひ登録してね!
罫線

 ライン絵文字 発売中 


ツイッター インスタ

コメント

 コメント一覧 (10)

    • 10. ちぇる
    • 2023/01/09 20:55
    • 本当に大変でしたね(T_T)お疲れ様です!
      私だったらだったら駅員さんとか他のお客さんのこととか考えれないぐらいバタバタイライラしちゃいそうです(T_T)
      こういう大変な時でも周りの方に優しくできるらむかなさん家族を尊敬します!!!!!
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 9. レラ
    • 2023/01/07 05:51
    • 達成感!
      でも、551の肉まんってめっちゃ重たいですよね。苦労して運んだ美味しさが、涙誘います。
      私も娘三人(夫不在)と飛行機に3時間(この間に次の日の飛行機売り切れ)、挙げ句欠航。を、経験したのであの時を思い出しました。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 8. サキ
    • 2023/01/05 23:21
    • 私は京都から17時の新幹線に乗る予定だったので、みどりの窓口って週末すごく混むんだなぁぐらいにしか思ってませんでしたw
      私も無事当日乗り予定の新幹線で帰れました🙂
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 7. ぷくぷく
    • 2023/01/04 21:22
    • その日うちの旦那さんは真逆ルートで土日東京出張から大阪に帰ってくる時だったんです。
      17時の新幹線に乗る予定が19時発になり立ったままの状態で、途中何回も停まりながら0時くらいに新大阪に着いたようです。クタクタなまま自宅に車で帰ってきました。次の日朝から仕事にフラフラで行きました。停電は仕方ないことですが起こると大変ですね。本当にお疲れ様でした!
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 6. ☆
    • 2022/12/31 21:33
    • あの日は雪が降るかもって予報が出てたけど、降らなかったので映画を観にバスで京都駅に行ったら(←復旧の少し前の時間)帰省シーズンでもないし雪でもないのになんでこんなに人がいるの?もしかして電車は止まってた??って不思議に思いながら通り過ぎました。後でニュースで見ましたがこんな事になってたんですね〜座れたし無事に帰れて良かったです。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 5. 年の瀬にコメント
    • 2022/12/31 10:46
    • お疲れ様でした!!!
      ホームで待機の判断が出来たラムカナさん凄いですよ(;_;)私ならホーム混んでるし落ち着くまでここにいよー。とか言っちゃって後々大喧嘩になりそうです(;_;)

      そんなパニック状態の中最良の判断ができる人尊敬します。
      我が家の大移動中に同じ目に遭ったら、、、
      とりあえず1歳はエルゴでホールド、6歳長男は夫が抱っこ、8歳長女には我慢してもらうしか。
      いや、わたしが次男をエルゴおんぶで長男抱っこがあるか。とか色々脳内シミュレートが捗ります(;_;)
      新幹線の座席も譲ってくれてありがとうございます(;_;)他人だけど、他人事じゃない( ; ; )
      とっても参考になりました。

      長々となりましたが、よいお年をお迎えくださいね
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 4. こまる
    • 2022/12/30 17:39
    • これだけ頑張っていても
      もんくをぶつけてくる客もいますもんね😫
      ホント皆さまお疲れさまでした

      551の豚まん食べたくなってきた笑
      よく電車内で匂ってきて無性に食べたくなったもんだけども😫
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 3. こひめ。
    • 2022/12/30 16:08
    • おつかれさまでした~!
      3日にこどもが一人で新幹線に乗る予定なので、絶対ごはんと飲み物は買うように伝えました(汗)
      事前にやっぱり買って乗るの重要だな〜と痛感しますね。
      以前大阪に行くときに新神戸を出てから停電してしまい、トイレからもどるところで停電したのでドアが開かず、席に戻れずワタワタしたときがありましたが、数分だったので良かったですがトイレ行ってからで良かったと思った記憶があります。

      あと、大阪→金沢→東京ルートをおすすめされてた↑の方正にプランBですね。
      それだと時間はかかりそうですが、座って帰れるという点では画期的で、天才!と思ってしまいました。
      さっと思いつけそうにないのであれですけど、そういう視点もあるんだなと勉強になりました!
      (`・ω・´)ゞ
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 2. ふみえ
    • 2022/12/30 12:17
    • うーんと、新大阪→金沢→東京も手がある。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 1. おばちゃん
    • 2022/12/30 11:06
    • おおおおおお疲れさまでした(>︿<。)
      ハラハラしながら読んでました...!
      ニュースで見ていた大阪人です。皆さん大変だったんですね(>_<)
      小さなお子さんやお年寄りが一緒に居る方は本当に大変だっただろうなぁ...
      駅員さんたちも本当に大変な1日だったでしょうね(>︿<。)
      そういう時こそ譲り合ってお互いを労うラムカナマインド大好きです!
      お家にご無事に帰れてなによりですー(TT)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット