溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中1・あまのじゃくアイキ小5の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ
12月中旬のお話しです。





キョウタの平熱は36℃後半。
小さい頃は平熱自体が37℃だった彼。
37.3℃というのは、お風呂あがりには
おかしくなさそうな体温ではありました。
むむぅ…
>>続きます。
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
小4のキョウタに忘れ物を届けた話
アイキとはよくたわむれます。
* * * * * * * * * *
★前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
スタバの店員さんやさしいですよねぇ。
私も前に1人で行った時(大冒険)、
やさしくメニューを教えてくれました。
★登録するとラインに通知が光速で届きます

ぜひ登録してね!
↑ ライン絵文字 発売中 ↑
コメント
コメント一覧 (3)
どんなに気をつけて普段過ごしていても、
園からサラッとサックリもらってきますね…(T-T)
今強盗が入っても、胃腸風邪とインフルエンザいますよ!!!っていったら逃げていくね
と冗談をいっておりますっ…。
えーーーーい!!!
もう勘弁してくれー!!!!!(笑)(本音)
我が家はまだお正月を迎えておりません(笑)
キョウタくんも平熱高いのですね!
我が子も平熱37.3、夏は37.5とかあるので、
以前通っていた療育所から熱あります!!!って、
追い出されたことがあります(笑)
キョウタくん、ひどくなりませんように…。
元気に復活してよかったです!!!
ラム*カナ
が
しました
風呂上がり、食後は30分程度空けてからの検温が理想だそうですが
この時難しい状況ですね💦
うちも年末にいよいよ上陸してしまいました
もうご回復されたようですが続きがドキドキ💦
ラム*カナ
が
しました
コロナ…ただの風邪という人もいますが、罹ったことがある一人として……全然風邪じゃなかったわ。
それも比較的軽かった私でも、子供や家事の対応しながらの療養は半端なく辛かった。
ちなみに、「インフルに近い」という人の意見には何も反応できません。インフルを発症したことがないので。
ラム*カナ
が
しました