溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中1・あまのじゃくアイキ小5
育児日記や、
自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ



それぞれ1
(日常茶飯事)



それぞれ2



それぞれ3



それぞれ4



それぞれ5


自分の特性と生きていくわけなので、
自分以外の特性って「なんでできる/できないの?」って
理解しがたいことも多いけど、
いろんなタイプがいるのがこの世の中!

もしかしたら他人からしたら
努力不足に映ることも、
実は決して努力不足ではないこともあって、
(むしろすごく努力してることもある!)
“そういうもん”
で片付くことが結構多いのよね~。

サラッとそう思えると、
とてもラクだと思う(^^)

…と、我が家の4人を見てるだけでも
色々感じます。

月並みな言葉だけど、
認め合って助け合って生きていくのが
一番!!


* * * * * * * * * * 
よかったらコチラも読んでみてネのコーナー
うっかりADHDの日常

苦手をがんばる大変さ

* * * * * * * * * * 


前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
友だち登録しても見れないとか…なんなんでしょう…
もう…はてしなく申し訳ない……!!
毎週、申し訳なく思ってます…なんでーーー!
(そんな私も見れない週がある←)


登録するとラインに通知が光速で届きます
ラインで
ぜひ登録してね!
罫線

 NEWライン絵文字 発売中 


ツイッター インスタ

コメント

 コメント一覧 (5)

    • 5. とある娘
    • 2023/03/14 06:13
    • 初コメ失礼致します!
      認め合って生きていく、、、とても大事なことだと痛感しました。
      私事ですが最近お付き合いを始めた方がADHDの特性を持つ方で、私が当たり前だと感じていたことが通じず、なんで?と思ったり勝手に傷ついたりしていたのですが、
      キョウタくんのことをまるっと受け止めているラムカナさんを見て、私もラムカナさんみたいになりたいと思いました!
      できることもできないこともまるっと受け止めて認め合って生きていけるようになります!
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 4. ハムちゃん
    • 2023/03/13 13:25
    • いつも楽しく読ませて頂いてます

      LINE Monaryの記事への行き方ですが、

      LINE Monary をタップ



      右下の TOPはこちら をタップ



      右下の 連載 をタップ



      上にスクロールするとラムカナさんの記事が出て来ますよ

      色々為になる記事なので楽しみです


    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 3. こまる
    • 2023/03/13 11:48
    • 認めあって助け合う


      ホントつくづく思います
      自分ができることを当たり前と思うべからず
      出来ないことは結果が同じになれる方法を模索しよう






      前回記事コメ
      私もお友だち登録してから何度か見ようがなく
      直接問い合わせようと思ったら問い合わせ迷子になってしまった私でしたw

      毎回あっちだこっちだうろついてたら急に見れたりする笑
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 2. krhsy
    • 2023/03/13 10:28
    • かなりの努力を要しているけれども補えない部分は、周りの理解が必要ですね😌自己嫌悪が1番辛い!
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 1. たまごさん
    • 2023/03/13 07:17
    • 努力ができる人、できない人なんてのも元々の特性が関係してるらしくって、何でも頭ごなしに言えないんですよね。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット