溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中2・あまのじゃくアイキ小6の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ




調節ヘタぁ~~~
クソ寒い日に半そで着たり、
暑いのに長そで着たり。
挑戦やめんどくさがりで
服装調節がド下手クソの彼です。
(部活ある日はジャージで下校してくるので、
まぁいいか、と見守る母です)
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
寒い日の半そでの挑戦物語はこちらから
何かとスムーズに行かない着替え事情
* * * * * * * * * *
★前記事に拍手ありがとうございます!
★登録するとラインに通知が光速で届きます

ぜひ登録してね!
↑ ライン絵文字 発売中 ↑
コメント
コメント一覧 (8)
半袖を着ていたイメージのキョウタ君なので、
長袖が新鮮です(笑)
ラム*カナ
が
しました
寝る前暑くても、半袖パジャマで寝ると朝に寒い時があるので、服を出すのが面倒な彼は、最初から長袖パジャマで寝てます…。
「…ス」も、思春期あるあるなんでしょうね笑
うちは母が玄関でいってらっしゃいと言って見送っても返事しないけど、逆にバタバタしてて見送りに行かないと、行ってくるーと声かけてきます笑
ラム*カナ
が
しました
長袖着たり、半袖着たり、上着が必要だったり…調節も面倒。
まぁ、我が子は8度を下回らないと上着すら着ません…(それはそれで問題)
反対に、私は真夏でも長袖を着てられる(汗もかきにくくて、熱中症気味はしょっちゅう)
ラム*カナ
が
しました
学ランの下に半袖カッターシャツを着ていれば暑くても学ランを脱ぐのは可能
体操服はNGなのでした😰
近年暑さが尋常でないので夏休み近くなるとジャージ登校可とか日傘や帽子着用可
華美でない薄い羽織もの(UV的な)可
などのお知らせが追加されるようになりました😅←うちの長男は真夏も長袖ジャージ上下貫きました😰
ラム*カナ
が
しました
それにしても朝夕は肌寒く日中はめちゃくちゃ暑くなったり
かと思えば雨で1日えらく寒かったり…加減が難しいですね😰
うち学ランの下が体操服で暑くても脱げず
衣替え移行シーズンに中に半袖カッターを着ていいと言われたのは次男の入学した夏からだった😣(長男の時に確認させたけどダメっぽいって言われてその後コロナの関係でジャージ登校になって問題なくなった…)
ちなみに暑さが苦手と言いながら我が家の長男は暑くなった5月でも冬のトレーナー
12月の冷え込む日でもエアリズムのUVパーカー(中に半袖)という格好も多いです😰
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました