溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中2・あまのじゃくアイキ小6の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ




ADHDの特性でもあるのか、
集中力がとにかくない!
ほんとにない!
(私もなのですごくよくわかる!)
中2初の定期テストなので、
どんな様子か構わずいたのですが、
やるやる詐欺で、ぼーっとしてるので、
とりあえずワークをやるよう促しました。
ワークはテスト後提出するので、
せめてそれは終わらせておこう、と。
(言わないと終わらなかった過去がある)
指定ページを終わらせるまで部屋は出ない!
と課題を提案。
本人に任せると本当~にぼーっとするので。
集中してやるよう促しつつ、
どうしてもふざけてしまう母です。
なんでだろう…すぐふざけちゃう…
今は中間テストが終わりまして、
キョウタは伸び伸び過ごしていまーす。
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
集中力のなさは完全に私似!
去年、初めての定期テストはこんな
勉強をさせる方法を模索した
* * * * * * * * * *
★前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
たくさんのお祝いコメントありがとうございます~~~!
私としても小さなボーイ。皆さまにとっても小さい印象ですよね…!
声変わりしたり、思春期でスンとしたり、変化もありますが、
優しいところは変わらず温かい子です。
これからもよろしくお願いします!
★登録するとラインに通知が光速で届きます

ぜひ登録してね!
↑ ライン絵文字 発売中 ↑
コメント
コメント一覧 (3)
これだけ書き込むのにどのくらい時間かかってるんだろう…とか、本題と関係ないところが気になってしまいました(笑)
あと意味のない変顔がおもしろすぎます!!
ラム*カナ
が
しました
このやり取りに妙に親近感が笑
うちは集中するとすごいけど
集中スイッチはなかなか入らないのが困りもの
しかも
お
めっちゃ集中してる
今日は自主的に偉いなーってソッと覗いたら
真剣にイラスト描いてたり😩
短い時間区切りだとかあの手この手ですよね😅きょうたくんにとって良い方法が見つかりますように😌
ラム*カナ
が
しました
2年の1学期は中間は無く、期末だけになっていて今月末が来るのがこわいよー😭
範囲が広すぎて、母塾でどうにかなると思えません😂
しかも最近家で全く勉強しないし😅
ラム*カナ
が
しました