溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中2・あまのじゃくアイキ小6の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ





プール監視に行ったのは夏休み前半の話です。
7月も毎日暑かったし太陽光が強かったですよねー!
普段涼しい室内にいる私には堪えるお手伝いなのですが、
6年生の親ということもあり、
学校への恩返しも兼ねて、
できるお手伝いはしていく1年にしたいと思っています。
>>続きます。
(全3話予定でーす)
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
テンション上げよう
2人と出かけるのは楽しかったな~
* * * * * * * * * *
★前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
生命体のあのコーラスとハンドクラップ、覚えたいですね!
過去記事読んでくださりありがとうございます。
どうか美味しい物を食べて、できるだけたくさん寝て、
穏やかに過ごせますように。
★登録するとラインに通知が光速で届きます

ぜひ登録してね!
↑ ライン絵文字 発売中 ↑
コメント
コメント一覧 (2)
監視員お疲れ様です!私も焼けたくなくてこの時期は不審者になってます😂
ラム*カナ
が
しました
フル装備で完璧ですね(*´∇`*)!
私も子供の遊びの付き添いにはフル装備ですが、
先日プールの付き添いで、ぽけーっとヘリに座って子供達眺めてたら、足の甲のみが火傷なみの日焼けに…。
水につけていたら大丈夫と、油断!
只今薬ぬってラップしてと、えらい目にあっておりますΣ(-᷅_-᷄๑)
太陽の恐ろしさを思い知りました!
ラムカナさんが無事、ノー日焼けで監視員さんを
クリアー出来ますように!!!
感謝の気持ちで1年お手伝いを頑張るラムカナさんの気持ち、本当に素敵だなと思いました(*´-`)
残り2話楽しみにしています☆
来る運動会の親が皆サングラスしてくれたら、
怪しさ減るのになと願っています(笑)
ラム*カナ
が
しました