溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中2・あまのじゃくアイキ小6の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ
🔔キョウタの優しい発言記事を
ライン砲で取り上げてくださいました。
ありがとうございます!
* * * * *





部活は大好きなようなのですが、
朝練メニューがどうやら苦手なものが
ギュッと詰まった内容らしく、
ものすごくストレスなようです。
しかも授業前に汗だくにもなるしね。
不機嫌を素直に表現してくれることは
(隠されるより全然)いいのですが、
キョウタの不機嫌菌に侵されて
こちらも嫌な気持ちになるので、
意を決して、私にどうしてほしいのか
聞いてみました。
>>続きます。
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
氷河期のような不機嫌期間は終わったけどね
とっても優しい心の持ち主です
* * * * * * * * * *
★前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
「相手が傷つくことはしない」という気持ちが強いので、
そんな反応をしてくれたのだと思います(照)
でも、弟にだけは超コワイですけどね…!
★登録するとラインに通知が光速で届きます

ぜひ登録してね!
↑ ライン絵文字 発売中 ↑
コメント
コメント一覧 (2)
いったん受容、続くと後にイライラ…
もう…わかるーーーーー笑
どう接したらいいかわからないとき、本人に聞けないとき、タイプはやや違うけど、兄弟に、あなたならどうしてほしい?と聞いて新たな接し方を模索したりします。正解がほしいというより、違う見方がほしいときかな。
続きが気になるー!
ラム*カナ
が
しました
私なら即怒りになりそうなものですが、一旦腹に収めて柔らか対応。
でも、ご自分の気持ちも伝える…
かつての私の子育てを振り返り、すごいなぁって感心したり、共感しています。
ホントは、噴火寸前ですよね~😅
ラム*カナ
が
しました