溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中2・あまのじゃくアイキ小6の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ
こちらの記事の続きです。





ただ受け止めてるだけで良かったんだね。
と、ストンと納得!
キョウタは友達の前や祖父母の前では
不機嫌にならず、
唯一、思いっきり機嫌の悪さを表現できるのは
親と弟の前だけです。
「不機嫌なことを知ってほしい」
「受け止めて見守ってほしい」
そんな2つの気持ちがあるんだなと思いました。
実際、忙しいスケジュールなので、
私が中学生でも不機嫌になると思うしね。
でも、私は中学生の頃、
親に怒られるからあまり不機嫌アピールなんて
できなかったなー。
そう思うとキョウタが羨ましい!w
今のうちに甘えられるだけ甘えられると
いいなと思います。
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
不機嫌なときの必須アイテム☆
でも根底は優しいのです
* * * * * * * * * *
★前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
兄弟に聞く、とっても良いですね!
客観的に…でも近い目線で答えがもらえそう!
そしてそうなんです。
本当は噴火寸前なんですよねー(泣)
★登録するとラインに通知が光速で届きます

ぜひ登録してね!
↑ ライン絵文字 発売中 ↑
コメント
コメント一覧 (10)
自分の気持ちを言葉にしてつたえられるキョウタくんすてきですね✨
アラサーのわたしでもできていないのに…!笑
それを納得して受け入れるお母さまもすてき!
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
自分の色んな気持ちと今までたくさん向き合って来たから、こうして欲しいって伝えられたんだなと思いました!あっぱれ✨
毎度言いますが、向き合い続けているラムカナさん&旦那さまの努力のお陰ですね🥰
ラム*カナ
が
しました
今、40代でやっと自分のことが少しずつわかってきて、この漫画を見ました!
自分の気持ちを言葉に出来ることもすごいと思いますし、それを聞いて理解してくれることもすごいと思います。
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
大会楽しめますように
うちのはそういうこと伝えれないタイプだから我慢してそうなとこが心配だったりします😰
ラム*カナ
が
しました
こっちが大人なんだし。
ありがとうございます!!
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
結局もう親にできることは見守ることと、お腹いっぱい食べさせることしか出来ないんですよね💦
でも…テスト前だけは手と口出しまくりですけどね(笑)
はぁ…また来月中間テスト😓
ラム*カナ
が
しました
でも受け止めてほしい。
私もそんな気持ちになることいっぱいあるな。
我が家の男子たちもそんな気がする。
教えてくれてありがとうございます!
ラム*カナ
が
しました