溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中3・あまのじゃくアイキ中1
育児日記や、
自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ


お願い
LINE通知の機能終了に伴い、
新アプリから
更新を受け取っていただけると
嬉しいです!
アプリ

けいせん1

ディズニー旅行プロローグ
  

5年ぶりのディズニーランド
     
     
     
   




前の話





ごねんぶり19-5

ジャングルカーニバルで
難しそうなゲームに挑戦することになりました。



ごねんぶり20-1



ごねんぶり20-2



ごねんぶり20-3



ごねんぶり20-4



ごねんぶり20-5



ごねんぶり20-6



ごねんぶり20-7



丸太投げゲームは、ハタからみても
相当難しそうでした!
今度やるときは成功するコツなどを
予習してからやってみよう♪

でも、個人的には大きいフィギュアより
チャームのほうが実用性があって嬉しかったかな←

マンガに描いた通り、
アイキはゲームに失敗しても穏やかなところが
良いなぁと思います。




>>続きます
(次回最終話です)


* * * * * * * * * * 
よかったらコチラも読んでみてネのコーナー
アイキの通級のはじまりの話

キョウタの先生でもありました

* * * * * * * * * * 


前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
わーーー、わかります!
私はちょっと子育て落ち着いてからファンになりましたが、
夏休みの大変なときとか、日々の落ち込みとか、
源さんの活動のすべてに励まされていました😭

罫線

 ライン絵文字 発売中 


ツイッター インスタ

コメント

 コメント一覧 (3)

    • 3. まぁ
    • 2024/06/26 07:54
    • チャームでも700円の価値ある!
      可愛い(๑♡∀♡๑)
      と損得勘定で考えてしまった
      関西人がとおりまーす←w
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 2. みーやん
    • 2024/06/24 11:52
    • アイキくん尊い…!
      私なんて40過ぎのおばはんになっても、ちょっと負けたり不正解だと「チッ」という態度が一瞬ですが出てしまいます。
      「勝ち負けに関係なく、その時間が楽しい」なんて小学生の時点で言えるなんて本当に素晴らしい。そこに気づいてくれる先生も、今回こうして思い出せるラムカナさんもまた素晴らしいです。弟子入りしたいです。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 1. あわ
    • 2024/06/24 08:01
    • 本当にそうですね。
      結果ではなく、
      それを体験できたことに喜びや感謝の思いを持てることは素晴らしいことですね。
      私も真似したいです。
      それに着目した先生もさすがです。子どもの事をよくわかっている先生だなと思いました。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット