溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中3・あまのじゃくアイキ中1の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ
前編はこちら
なんだか言いづらそうにモゴモゴする
キョウタを見て察しました。
よく家に遊びに来る子や、
部活などで良く顔を合わせる子たちは、
親子共々交流があったりするし、
みんな私のことを認知しているので
別に気恥ずかしさなどはないみたいなんだけど、
普段一緒にいない友達…
しかもちょっと陽タイプな友達の前では、
親と一緒のところを見られたくない心理がある様子。
め っ ち ゃ わ か る !
ということで、私は私でそっと見学することにしたけど、
そのことを私に伝えるときも気遣って言葉を選ぶキョウタを見て、
優しいな~と感じた次第であります。
>>その後、高校見学に行ってきました
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
学校で会う機会があるとき、中2編
歴史のお勉強って記憶力だよね
* * * * * * * * * *
★前記事に拍手ありがとうございます!
↑ ライン絵文字 発売中 ↑
コメント
コメント一覧 (3)
親と友達の前とではキャラが違うってことはある話で、それがちょっと気恥ずかしいって気持ちもわかる!それを「いいよ、来ないで」「自分で行けるから」と突っぱねるでなく、相手の気持ちを慮れるキョウタくん、素敵に成長してますね!(*n´ω`n*)
ラム*カナ
がしました
相手を気遣える優しさ。
本当に優しい😭💕
キョウタくんの年齢くらいなら、
くるな、とかストレートな言葉言われそうですよね。
悪気なく、思春期特有のね。
あー、キョウタくん優しいよー🤩
ラム*カナ
がしました
ラム*カナ
がしました