溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中3・あまのじゃくアイキ中1
育児日記や、
自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ


お願い
LINE通知の機能終了に伴い、
新アプリから
更新を受け取っていただけると
嬉しいです!
アプリ

けいせん1

こんしゅうの93-1



こんしゅうの93-2



こんしゅうの93-3


さつまいも大好きな私ですが、
フォルムからして本当に好きです🍠!!



* * * * * * * * * * 
よかったらコチラも読んでみてネのコーナー
先週のお弁当

芋栗カボチャ大好き!

* * * * * * * * * * 


前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
わー!宇宙兄弟大好きなんです!!
私の好きな漫画第一位を挙げろと言われたら
宇宙兄弟と答えたいと思っています!!
(ドラえもんは不動の1位というか殿堂入りというか別格の好きジャンルです…!)
私は「迷ったら楽しい方を選びなさい」です。
この言葉に出会って、ずっと人生や育児の指針のひとつになっています(^^)
ももさんの好きな言葉もぜひお聞きしたいです!

うらしまさんの記事から見に来てくださり、うれしいです!
キンプリの記事もまた描きますね💛🩶


罫線

 ライン絵文字 発売中 


ツイッター インスタ

コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. もも
    • 2024/09/22 07:31
    • わぁ〜✨宇宙兄弟好き嬉しいです😍!
      シャロンの言葉ですね✨どんな状況や心持ちの時にも響いてくれる言葉で私も大好きです♡
      宇宙兄弟は名言だらけで選びきれないのですが(好きなお言葉をお聞きしたのにも関わらずすみません💦)
      今、1番刺さるのは「俺の敵はだいたい俺です。他に敵は居ません。」と「本気の失敗には価値がある。」です!

      今、小6の娘が中学受験合格のために頑張っておりまして周りの子達が全てライバルや敵に見えるんです。でも、この言葉を改めて聞いた時にハッとさせられました。
      ライバルや敵と思っている自分自身が敵なんだと。その敵に打ち勝てるかどうかは自分自身なんだと。そしてどんな行動をするかによって自分で自分の邪魔をしたり味方をしたりする。
      そう思ったらふと気持ちが楽になって他の受験生も応援できるようになりました✊

      人の不幸は祈りたくないので合格者の中に入れば良いんだ!と言う気持ちを強く持っていますが、娘の挑戦が例え実らなかったとしても「本気の失敗には価値がある」(←失敗とは思いませんが)と思ってまたこの先も頑張れそうな気がしています!

      長々とすみません💦
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット