溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中3・あまのじゃくアイキ中1の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ
アイキはここ1年思春期スンスン期でして、
冗談言ってもド正論で返してくるし、
わかっていながらあまり良くない言葉のチョイスをしたりします。
(「うぜぇ」とか「クソ」とかみたいな鋭い表現はしないんだけどね。)
今回のお弁当の感想もこんな感じでした☆
でも、芯は優しい子なので、
料理をする私に「いつもありがとう」とかは
頻繁に言ってくれる子だということは
言っておきます♡
>>兄編に続く!
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
あれ?変わらないな
夜中はいろんなことが起きる
* * * * * * * * * *
★前記事に拍手ありがとうございます!
↑ ライン絵文字 発売中 ↑
コメント
コメント一覧 (5)
でもうちの中1男子は茶色いおかず(肉系)が大好きなので、彩りのために緑を増やすと逆に文句言われます🤣
ラム*カナ
がしました
キョウちゃんまた足りないとかいうのかな?何でもいいからゆっくり食べる癖つけてくれ〜、量が足りないのは別問題として←
ラム*カナ
がしました
翌日のお弁当のおかず、ミックスベジタブルのバター炒めがギッシリ詰まってました
帰って速攻謝りました。
感想言う時の言葉選びって大事ですよね
ラム*カナ
がしました
このお弁当の彩りで渋いとか言われたら
私のお弁当、高倉健さん並の渋さです。
で。
ちくわが覆面レスラーの顔みたいで
勝手に楽しくなっちゃいました。
どうしても言いたくて…すみません。
ラム*カナ
がしました
私だけかもですが…
コメントで盛大に拍手します!!
👏 👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
思春期ボーイなあいきくん、お母さんとしてはなんだか切ないけど可愛いんだろうなぁ。
でも、「ありがとう」をいつも言ってくれる、内側から溢れる優しさは隠し切れないですね😊
うちにも思春期に片足突っ込んでる小6息子がいるので、覚悟しておきます!!
ラム*カナ
がしました