溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中3・あまのじゃくアイキ中1の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ
こちらの続きです。
【片付けられる人】と【片付けられない人】の
それぞれの常識がこんなにもド反対なんだなってびっくりw
お互いが持ってる“普通のこと”を押し付けることなく
折り合いをつけながら過ごしていけたらいいよね✨←いや私は見習えよ
それにしても、すぐに片付けられるの
すごいなーーー。
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
タイプの違う子たちの育児は面白い
2タイプの我が家
* * * * * * * * * *
★前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
その案もめちゃくちゃいいー!!
それされたら嬉しいですねぇ。
↑ ライン絵文字 発売中 ↑
コメント
コメント一覧 (7)
我が家の子は全員
しまわずに食べ始めるタイプです。
私は
しまえよーって思いつつ放置するタイプです。
ラム*カナ
がしました
うち、全員放置♡
明日食べるから良いと思ってます!
アイキくんもパパも凄いー!
そうか…食べない方は仕舞うのか…笑
ラム*カナ
がしました
うちでも起こっていることでめっちゃ笑いましたw
我が家は 夫がしまう派 私が片付けられない派なので
最近は食べ始める前に
はい!って夫に渡してしまってもらっていますw
ラム*カナ
がしました
それを素直に褒めて尊敬できちゃうキョウタくんとカナさんもまた素敵…!
ラム*カナ
がしました
いろいろと想像しましたが、多分普通の事すぎて、しまうという発想が出てこなかったなと思いました😂
ラム*カナ
がしました
ラム*カナ
がしました
当たり前のことだったーw ラムカナさんとキョウタ君が驚くことの方に驚きです‼️‼️
朝イチ笑いをありがとうございます
きっとうちの長男もそうなんだろな....🤔明日やろうとしてまた忘れる....なるほどなと思いました
いつもはひっそりブログ楽しみに応援してますー
ラム*カナ
がしました