溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ中3・あまのじゃくアイキ中1
育児日記や、
自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ


お願い
LINE通知の機能終了に伴い、
新アプリから
更新を受け取っていただけると
嬉しいです!
アプリ

けいせん1
これまでの話
  


前の話はこちら




じゅけん4-4



じゅけん5-1



じゅけん5-2



じゅけん5-3



じゅけん5-4



じゅけん5-5



じゅけん5-6



じゅけん5-7



というわけで
スケジュールを書かせて
気持ち切り替え作戦は諦めました。

なんていうか、
育児には「諦め」がないと
子どももツラいし親もツラい!
それにテーマは受験勉強なので
親ばっかりがんばることではないしね。

5教科を通して彼の実力を見るに、
基礎力はたぶんあるし、
志望校と照らし合わせても
まぁ焦ってがんばらなくても
大丈夫かな…ということで
ほどよく放っておくことにしました。


でも、これだけは
しておこうと計画していたものがありました。


>>続きます




* * * * * * * * * * 
よかったらコチラも読んでみてネのコーナー
卒業シーズン。もうこれも3年前か~

お友達との関係

* * * * * * * * * * 


前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
変わらず我が子と行けるのもうれしいですよね!

早口ブログを読んでくださりありがとうございます♡
ホント、あのドラえもんかわいかったー!


罫線

 ライン絵文字 発売中 


ツイッター インスタ

コメント

 コメント一覧 (2)

    • 2. はな
    • 2025/03/13 12:28
    • 観察力と判断力がすばらしいなぁと思います!
      一緒にがんばるところ、本人に任せるところの線引きは大事ですよね。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 1. krhsy
    • 2025/03/13 08:01
    • 無理強いせずに、本人の気持ちや親子関係も考えながらサポートする姿が素晴らしいです🥹数年後の自分の為に参考にさせてもらいます📝✨
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット