溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ高1・あまのじゃくアイキ中2
育児日記や、
自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ


お願い
LINE通知の機能終了に伴い、
新アプリから
更新を受け取っていただけると
嬉しいです!
アプリ

けいせん1


ナチュライズさんの「するり麦」を
心からオススメしたいPR記事です!

「するり麦」は、
国産の紫もち麦で、白米の25倍もの食物繊維が含まれています。
私は白米1合に対してするり麦も1合の割合で食べています。
(ここはお好み!)




するり1



するり2



するり2-2
プチプチ感を楽しみたいがゆえ、
自然と咀嚼回数も増え、
食べ過ぎ防止にもなる気がします。




そして
するり3
基本毎日お通じがあり、2日に1回するりという感じでした。
お腹のなかに溜め込むものがなくなるような感覚です。




するり4



するり4-2
私にはわかる…!!
なんかちょっと細くなった!!!!!




するり5


お腹周りに効く運動は毎日やっており、
その効果もゆるく感じている私だったんですが、
お腹のなかの迷惑客が出てったあとのスッキリ感で
引き締まるとは別の「へっこむ」の実感がありました。

ちなみに、
迷惑客退出の効果でウェストがマイナス2cmでした!
あと、やはり快調だとお肌の調子も良いですね!





このするり麦の原料である紫もち麦は、
100%国産で、品質に本当にこだわりを持っている商品なので
栽培量にも限りがあるそうです。

ナチュライズさんと農家さんで独自のルートが
あるため、安定して販売ができているとのことですが
それでも販売量は調整しているそう。

今回は、ブログの読者さんに向けて
別枠で準備してくださっているらしいので、
気になる方はぜひこの機会に試してみてください★
みんなで迷惑客(便)を追い出そう~!





3つの商品(するり麦・するっと抹茶・するっとカフェ)を
試せるお得なトリプルセットもあるので
ぜひ覗いてみてください~!



* * * * * * * * * * 
よかったらコチラも読んでみてネのコーナー
腸と心って繋がってるよねって話

* * * * * * * * * * 


前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
うぉー!!!!その席も最高です!!!!
私はモニターでもそのお姿は拝見できなかったので
羨ましいです💛


罫線

 ライン絵文字 発売中 


ツイッター インスタ

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット