*  *  *  *

いつも読んでいただき

温かいコメントやいいねなど

本当ーーーにありがとうございます。

溢れんばかりのアホ感漂うかわいい息子たち

(ADHDキョウタ9歳・あまのじゃくアイキ8歳)

の育児日記や好きなことをかいています。

よろしくお願いします。

*  *  *

 

昨日の記事にコメントありがとうございます!

雨の日ならではの楽しみを見つけられるって

いいですよね♡

ちなみに着ていったカッパは、

アイキは濡れたままランドセルに直入れして持ち帰り、

キョウタは持ち帰ってきていません☆

 

* * *

 

 

本日の記事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

何がすごいって、この西松屋のズボンね。

 

西松屋で毎年買う、見た目ジーンズ風の伸びる素材のズボンがあるんですけど、150サイズのキョウタがアイキの120サイズ履いても気にならないほどの履き心地の良さ!!ってことなんでしょうね。(ちがうよ、キョウタのズボラさだよ)

 

 

この日はもういいやってなったけど、

確実に履き替えてほしいときは、

目を見て、

 

「履き替えます。今!やります!い!ま!

 

と、注意をうながして、履き替えるところを見届けるのが一番だと思います。(朝忙しくてつい)

 

 

* * * * *

 

>>まぁひとのこと言えないんですけどね。

 

フォロー大歓迎です

 

ランキング参加しています

 

  

 

クローバー家族とブログの紹介クローバー

コメント

 コメント一覧 (4)

    • 4. にこ丸
    • 2019/05/24 18:41
    • 小2の自閉症スペクトラムの息子、体が大きく西松屋じゃ用が足りません(>人<;)
      150のサイズが懐かしいです
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 3. あけっち
    • 2019/05/24 15:44
    • そんなに気にならなかったのかな(^^;;
      キョウタくんがいいのなら
      そのままでもいいですね(⌒▽⌒)
      最後ラムカナさんの目が もういいやって
      書いてある(笑)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 2. おまつ
    • 2019/05/24 09:31
    • いつも楽しく読んでいます(*^^*)
      1コマ目のニワトリ、0655に出てくるのにそっくり!だけどよーく見ると『弟のズボン』って書いてあるんですよね!これに気づいた時、さらに笑みがこぼれました。ラム*カナさんのこういう絵心も大好きです☆これからも応援しています(*^^*)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 1. aco-tanz
    • 2019/05/24 07:51
    • いつも楽しく拝見させていただいています♫
      我が家は長男が自閉症とADHD、旦那と次男が双子同然の笑笑ADHDで私がおそらく軽度の自閉症?の、はちゃめちゃ家族でーす♪( ´▽`)

      ラムカナさんの楽しそうな育児法すっごく参考にしています♡
      我が家毎日戦いですがなるべくラムカナさんのように楽しもうと日々精進しております!
      毎回ですが今回の記事も「よくある~~」って笑ってしまいました(≧∀≦)
      そして最近ラムカナさんの絵の中にある隠れキャラ的なのを探すのが楽しみです♫
      今回もテレビの中!!朝からニヤニヤしちゃいましたぁ♪( ´▽`)
      すぐそばで長男キーキー言っとりますが( ̄▽ ̄;)
      元気いただきましたーありがとうございまーす♫
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット