*  *  *  *

いつも読んでいただき

温かいコメントやいいねなど

本当ーーーにありがとうございます。

溢れんばかりのアホ感漂うかわいい息子たち

(ADHDキョウタ9歳・あまのじゃくアイキ8歳)

の育児日記や好きなことをかいています。

よろしくお願いします。

*  *  *

 

昨日の記事にコメントありがとうございます。

さすが皆さん、誤字大正解!

これからも負けじと誤字りたいと思います!

 

そしてご質問でいただいた

学校からの持ち物の忘れ物対策について。

「>>ADHD息子の忘れ物対策」で触れています。

良かったら参考にしてみてください♡

 

* * *

本日の記事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージって大事だね!!

(砂はねーだろ)

 

 

* * * * *

 

 

 

>>4年前、幼稚園入園時にメソメソしてたアイキ。「がんばるお薬」を飲んでいたこともありました。

 

 

 

 

 

フォロー大歓迎です

 

ランキング参加しています

 

  

 

クローバー家族とブログの紹介クローバー

コメント

 コメント一覧 (7)

    • 7. そらママ
    • 2019/05/22 12:08
    • 先日、忘れ物対策を依頼しました、そらママです。
      本当にご丁寧にありがとうございました。
      助かりました。《*≧∀≦》
      まさしく、一行読んで、我が子か‼って思いました。(笑)
      そして、机の中は宝探しです、本当に。( ̄ー ̄)
      今日、息子に紙に買いてと言われ、簡単に書いてランドセルに。
      けど、確かに視覚的に注視する我が子にもいいかも。
      ちょっと、連絡帳か何か、子供と相談してみます。
      ありがとうございました。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 6. うちの三姉妹
    • 2019/05/22 09:34
    • お水で粉薬飲めるんですか( °o°)スゴーイ( ˊᵕˋ*)パチパチ。ウチの小2の息子は昔から、苦い薬はチョコアイスで苦くないのはヨーグルトにまぜて飲ませてます。(そうしないと飲めないので)
      薬もらう時に薬剤師さんに混ぜて大丈夫か聞いてます♪
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 5. むっちゃん
    • 2019/05/21 13:45
    • うちは4才位から粒です。
      粉はチョコアイスに混ぜるといいですよ。もちろん、先生に確認してくださいね。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 4. あけっち
    • 2019/05/21 13:13
    • 粉薬を雪と呼ぶ!なかなか素敵(⌒▽⌒)
      さすがに砂は(^^;;
      イメージするだけで飲めるアイキくんは
      凄いです(▰╹◡╹▰)
      イメージ大事ですね(*^_^*)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 3. 唐草猫
    • 2019/05/21 11:51
    • 笑いました~(笑)
      うちは錠剤にしてますよ!
      ラムネとかで練習すると良いですよ。
      口に水をふくんでラムネを浮かばせてゴクッとのむ!!
      あいきくんがんばれー!
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 2. krbrnkkw
    • 2019/05/21 10:55
    • 雪、いいですね♪これからそう思って飲もうー(^ ^)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 1. naka naka
    • 2019/05/21 10:39
    • 雪!
      可愛い!
      我が家の二年生男子は、年長の頃から粒の薬にしてもらってますよ(^^)
      粉、ぶはっってなるので逆に難しいですよね~
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット