* * *
いつもありがとうございます。
ADHD長男・アマノジャク次男の
育児絵日記をかいています
* * *
本日2つめの記事です
仲良しブロガーurashimaさん経由で読者登録させていただき、いつも更新を楽しみに読ませてもらっている安田ふくこさん。
絵がね、すごく美しいんです。
そして文章もすごく美しいんです。
あれっ、私何か物語読んでるのかな?って錯覚してしまうくらいの、ふくこさんのお人柄を感じるブログ空間。
コメントでやり取りさせていただいたり、メッセージでやり取りさせていただいたなかで、3年前に私の本『カラフル男子牧場』を購入して下さったことを教えてくださいました。
わー、嬉しいなー、ありがとうございます!!
って、すごく心が温かくなったんです
が
先日、ふくこさんが、私の本に出会ったときのことを、記事にしてくださいました!ぴょえ~~(しかも2記事…!歓喜)
ふくこさんの絵や文章で私の本に触れてくれたことだけでも嬉しいのに、『カラフル男子牧場』で感じてくれた想いを知ることができて、嬉しくて嬉しくて泣きました。
しかも……、ふくこさんにとっての私が、私にとっての源さんだって言ってる!そんなバカな!!
てことは相当相当好きですね…!?(ツッコマない)
気持ち悪いくらい好きですね!?(ツッコマない)
私がライブするときは必ず来てくださいね!?(そろそろ誰かツッコm…)
東京ドォォォォム!!!(殴られた)
話が逸れました(深呼吸)。
私も、キョウタが“もしかしたらADHDかもしれない” とモヤモヤしていた時期、色んなブログを読んで力をもらったことがあり、自分がブログを始めたきっかけのひとつも、小さくても…もし誰かの力みたいなものになれば…。そんな想いでした。
本当に幸せなことに、色んな方からブログに対して温かいお声をいただくようになり、それが私たち家族全体の励みや力になっています。
ブログをやっていて良かった、と何度も思わせていただいています。
ありがとうございますエーン(泣)
話が戻りますが、私のブログから生まれた『カラフル男子牧場』が、ふくこさんや長男ハルくんに、小さな力として存在できたなら、こんなに嬉しいことはありません。
そしてそんな様子を記事にしてくださったことも、本っっっ当に嬉しかったです!!
ツイッターやブログで、お問い合わせいただくことがあるのですが、現在『カラフル男子牧場』は品切れ状態で、重版の予定もないそうです。
(ふくこさん、知花mamaさんは洋泉社さんに問い合わせまでしてくださったそうで、本当にありがとうございます。しかもふくこさんは重版をお願いする電話まで…!!!)
ありがたいことに、今「購入したい」というお声をたびたびいただき、私もたくさんの人に読んでもらいたい気持ちがあります。
“ちょっと大変”というイメージを持たれやすい、男子育児やADHDっ子育児だけど、実はこんなに面白いよ!めっちゃ楽しんでるよ!(宿題中や長期休みは白目むいてるけどね!)そんな気持ちもこめています。
障害が診断されれば「黒」と表現され、なければ「白」、どっちとも言えなければ「グレー」と表現されるけど、全然3色なんかじゃないよ!ひとりひとりめっちゃキレイな色を持ってるよ!
そういう想いをタイトルの『カラフル』に込めています。
もし、本を読んでいただくことで少しでもクスッとしてもらえたら…。少しでも気持ちが明るくなってもらえたらどんなに嬉しいか…。
重版してほしい!!
皆さんが定価で購入できる状態にしたい!!
そうずっと思っていて、編集者さんに言ったことや、アメブロのスタッフさんを通して言っていただいたこともあったのですが、いろんな事情があるのか実現に至らず…。
(まぁ、私の力不足というのが一番大きいのですけどね(>_<))
でも、購入したいと思ってくださった方からの声おひとつおひとつが、届いたらいいな、と思っています。いつもありがとうございます。
今回は、本を支持してくださった嬉しさを記事にしたくて、書かせていただきました。
ありがとうございました
コメント
コメント一覧 (22)
本が出た事も分かっていたのですが、当時は買うまでの金銭的余裕がなく…。
でもずっと欲しくて、やっと最近余裕が出て来たので買おう!!と思ったら何処にも置いていない
Amazonも素晴らしい値段になっている
時間のある時を見つけて大きい本屋に行ったり、ネットでありそうな所を調べたりしたのですが、見つけられませんでした
我が子はいわゆる普通の子ですが、親としては気になる事も多々…。
ラムかなさんはその様な気になる事をポジティブに捉え、上手に付き合っている。
つまづいた時には上手くいく様に上手に誘導していらっしゃるので、その辺を本でもじっくり勉強させて頂きたいと思っていました!!
本当に重版してほしい!!!!
この想いが出版社の方に届きますように(>人<;)
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
以前、直接お礼のメッセージを送らせてもらったこともあるんですが、
3歳児検診でけちょんけちょんに色々と指摘されて、泣きながら、息子に八つ当たりしながら帰った日、ラムカナさんの本を読んで、息子の個性はグレーじゃなくてカラフルなんだ!って気付けました。
息子の他の子と違う行動も微笑んで見れるようになりました。
そんな息子を産んで育ててきた自分のことも好きになれました。
私の育児のバイブルです!
今、お子さんの事で悩んでる方にも、悩んでないけどアホ男子の行動に笑いたいだけの方にも、一人でも多くの方に読んで欲しいです。
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
私は最近(ここ2カ月くらい)、このブログを見つけて読ませて頂います。
私も本を購入したくて、まさにAmazonや楽天で検索してましたが、価格に幅がすごくあって(新品は見つけられず)本物かどうかわからず、購入を検討中でした。出来たら新品で欲しいのと、定価を教えて頂きたいのと、重版を是非お願いしたいです。
初コメなのに、長々すみません
ラム*カナ
が
しました
息子がADHDなんじゃないかと疑った2年前くらいから読み始め、ラムカナさんのブログは私のバイブル!!と言えるくらい、実践して、あのネガティブで怒りまくっていた私とは見違えるくらい大らかで明るくなれたと思います!まだまだ怒ってばかりですが。
なんでこんなに大好きなのに本を買っていなかったのだろう!今すぐ読みたくなりました!!買いに行きます!重版希望!!!
ラム*カナ
が
しました
泣いてしまいますよラム*カナさん!
大好きに決まってるじゃないですか!
ラム*カナさんは源さんのこと、何回も書くくらい大好きでしょうけどね...私はブログで書くことも躊躇してしまうくらい好きだったんですよ!コレって源さんへの思いに勝つんじゃないでしょうか⁉︎←なんの張り合い
ゼェ...(深呼吸) とにかく、ドーム行きます。じゃなくて。署名運動大賛成です!さすがurashimaさん(涙)惚れる!
洋泉社さんのホームページに皆さんで書き込んだら、その想いが届いて欲しいです。電話でも対応をしてくださったので電話でも、より熱が伝わるかもしれないです!(←私は熱くるしいくらいに伝えてしまいましたが笑)
どうか思いが届いて、誰もが手に取れるよう重版してもらえますように。
ありがとうございました(;o;)
ラム*カナ
が
しました
いつも楽しいブログをありがとうございます♬
私も『カラフル男子牧場』を購入したいと思っている1人です。
待っています‼︎
いつか重版されます事を‼︎
読んでみたい‼︎ 見てみたい‼︎
…だから待ち続けます٩꒰。•◡•。꒱۶‼︎
ラム*カナ
が
しました
あたしもほしいです(*´艸`*)
ラム*カナ
が
しました
私も本当に読みたいです。
今、過去記事も読ませて頂き、ほうほう、なるほどーと教えて頂いてます。
特に、保育園の次男より小2の長男はやはり、保育園より更にパワーアップしていて、やること、持つものと本当に大変です。(笑)
これからも、教えてくださーい。
ラム*カナ
が
しました
さきほどホームページに重版のお願いをしてきました(*^_^*)
ラムカナさんの子どもたちへの接し方や声かけなど、いつも参考にさせてもらっています!!
これからも応援しています☆
ラム*カナ
が
しました
私は発売と同時に購入しました。
何度読んでもニタニタ ぷっ!がとまりません。
沢山の人に読んでもらいたいです。
重版が叶いますように!
そして 願わくば 「カラフル男子牧場2」を!
ラム*カナ
が
しました
署名します!
重版希望です!
ラム*カナ
が
しました
私はこの本でペアトレについて初めて知識を得ました!ラムカナさんのブログに辿り着いたのも「ペアトレ」記事からだったんです。
それまで発達障害についてのブログだったり、その本などは見ていても、「ペアトレ」についてすごく前向きなラムカナさんの実践方法や考え方にすごく勇気をもらえたんです(*´ω`*)
あれからもう3年も経ってるなんて…
いつも楽しく心温まるラムカナさんのブログが大好きです!ぜひたくさんの方にも読んでいただきたい一冊ですので、重版もしていただきたいですが…
個人的には、その後の小学校生活でのキョウタくんやアイキくんのお話。小学生だからのつまづきや、ペアトレ法など…
「カラフル男子牧場2」の続編も期待したいです!
書籍化にあたり、すごくご苦労されたこともブログを通じて見てましたが…欲を言えば、続編を!!!
ラムカナさんの前向きな考え方や、お子さん達への向き合い方など…本当にいつも尊敬と感動と爆笑をもらっています!
ラム*カナ
が
しました
ふくこさんとラム米カナさんの恋のキューピット、私だったんですか!?←恋じゃない。
ラム*カナ
が
しました
便乗させていただきますm(__)m
私も買います!署名です!
ラム*カナ
が
しました
「カラフル男子牧場」読みたくて探したこともあるのですが、見つからず残念な思いをしていました。
皆さんの思いが届いて、重版是非是非かなうと嬉しいです!
ラム*カナ
が
しました
昨年夏に長男がASD&ADHDと診断され、小学生になるのにこれからどうしたら良いのかわからず途方に暮れていました。ネットでいろいろ調べたりしてブログ&本の存在を知りましたがどこにも売っていなくて中古で手に入れました。
同じように悩んでいる人たちにもおすすめしたいし皆にも読んでほしいです。
私は子育てに疲れた時やイライラした時に読んで楽しく過ごせるように気持ちを切り替えたり元気をもらっています。
ラム*カナ
が
しました
参考書のようにわかりやすい。
これからもたくさんのお母さんの力になれる本だと思うので、
直接出版社のホームページアドレスに
重版して欲しいとメール送ってみたいと
思います。
ラム*カナ
が
しました
重版されて、沢山の人にADHDの事が知ってもらえたら嬉しいです
ラム*カナ
が
しました
お願いします!重版してください!わたしはネットで中古で手に入れました。もし重版してくれたらまた買います、絶対です。
ラム*カナ
が
しました
ラムカナさんの本に救われた1人なんですね…
ふくこさんのイラストも 本当に繊細で
すごく素敵で ずっと見ていたくなります。
ラムカナさんの明るさ 子供達の素直さ
子供達に対する愛情…
たくさんの人を救っているんだと思います(⌒▽⌒)
こういう出会い…大切にしたいですね♡♡
素敵な話しをありがとうございます(^^)
ラム*カナ
が
しました