* * * * *
いつも読んでいただき
温かいコメントやいいねなど
本当ーーーにありがとうございます。
溢れんばかりのアホ感漂うかわいい息子たち
(ADHDキョウタ9歳・あまのじゃくアイキ7歳)
の育児日記や好きなことをかいています。
よろしくお願いします。
* * * * *
アイキの個人面談のとき、担任の先生が
「他の男子はみんなお外で遊ぶんですが、アイキくんは部屋にいることが多くて…、たまに誘ったりするんですが…」
と、優しい心配をしてくれたので、
「本人、けんけんしてめちゃくちゃ楽しいみたいなので、今のままで全然問題ないです^^」
と答えました。
すると先生、
「あっ!そういえば、してます!けんけん!えぇ、えぇ、!楽しそうですね!!」
と、2人で笑った楽しい個人面談でした。
* * * * *
アイキの担任の先生は進級で変わってしまったけどとてもいい先生でした♡
>>アイキが徒歩通学がツラかった時期もすごく温かく応援してくれた先生でした
コメント
コメント一覧 (1)
でもラムカナさんは、アイちゃんの気持ちが一番で、楽しいみたいなのでそれでいい、ってなかなか言えないなあって思いました。1年生とかなら尚更。ほんとに素敵なお母さんですね。
ラム*カナ
が
しました