*  *  *  *

ADHD長男(キョウタ・小3)と

アマノジャク次男(アイキ・小1)

のアホ感あふれる息子たちの育児日記や

好きなことをかいています。

よろしくお願いします。

*  *  *

 

 

>>ウッディ手作り衣装の作り方

 

のつづきです。

 

 

 

 

 

 

 

 

虹 >>つづき更新しました。

 

 

 

フォロー大歓迎です

 

ランキング参加しています

 

 

 

クローバーはじめましての方、ぜひクローバー

 

 

コメント

 コメント一覧 (5)

    • 5. かえる
    • 2018/10/23 13:44
    • 私も親子で雨の中ディズニーに行きました。
      雨の日は乗り放題に近いですよね!
      お兄ちゃんが乗り物大好きですが妹がジェットコースター系が苦手なので最初は騙して乗りました。
      ひきつる顔がまたおもしろい(笑)
      2回目は流石に無理でアトラクション外に一人待たせるわけにも行かず乗り場のキャストさんにお願いして私たちが降りるときに引き渡して下さいました。
      ショーやパレードを見たい女子と乗り物に乗りたい男子と希望を叶えるのが大変でした。
      HALLOWEENパレードが見れず今週末リベンジします(私だけ)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 4. ラム*カナ
    • 2018/10/23 11:37
    • >tanechanさん
      なるほど!!!
      それはすごくいい手ですね!!!
      手紙を書く苦手意識もあるので、キャストさんにこそっと伝えるのもいいですね。
      ただ、アイキは話しかけられるの楽しみにしてるので、どちらをとるか…という私の葛藤(笑)
      でも、話しかけられるのは運なので、今度はキョウタは優先に考えて、事前に伝える作戦してみます!ありがとうございます\(^o^)/
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 3. ラム*カナ
    • 2018/10/23 11:35
    • >tonさん
      同じようなことで苦手感があるんですね!
      水溜まりでビシャビシャ遊ぶくせに…?と思ったりしたんですが本人なりに嫌な理由はあるんでしょうね…
      今回はフィルハーマジックにキョウタは入らなかったんですが、バスタオル被ってみたらどうかな?と打診したら『それならいいかも』と言っていたので次回は試してみようかなーと思います
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 2. tanechan
    • 2018/10/23 11:05
    • キョウちゃん、スティッチやニモなど話しかけられないのが分かっていれば入れるのかな?
      手紙作戦とかできないかな?
      スティッチ宛てにキョウちゃんが「僕には話しかけないでね、でもスティッチに会いたいんだ」的なことを手紙に書いてどこかのタイミングでスタッフに渡し、ラムさんはシアター内に入るときスタッフさんに依頼をする、、、とか。
      すべてのこども、すべての人が楽しめるように対応してくれると思うんです、ディズニーは。
      キョウちゃんが自分で書いて渡せば、僕が手紙出したから大丈夫!って思えるかもしれないな、って思いました。
      ディズニー行きたいな
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 1. ton
    • 2018/10/23 10:07
    • キョウちゃんの「ぼく無理」案件がうちの子とかぶってて笑っちゃいました。
      スティッチエンカウンターとか、シーのタートルトークとか、話しかけられたくないからNG。私の大好きなフィルハーマジックは水がかかるからNG。。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット