* * * * *
ADHD長男(キョウタ・小3)と
アマノジャク次男(アイキ・小1)
のアホ感あふれる息子たちの育児日記をかいています。
よろしくお願いします。
* * * * *
去年の夏休み、終盤で精神的にまいってしまったことがあり、今年は何かとラクしたい私です。
宿題もそのひとつ。
親子そろって少しでも楽しくできるように~、と思い、
終業式から帰ってきたあと、ソッコー
キョウタとアイキの宿題を一覧にしました!
そして終わったらシールを貼る仕組みを導入!
(なんでもシールに頼りがちな私 → ★ )
少しでも達成感を味わえるように、ドリルは1ページ終わるごとにシールを貼れるように細かく表に。
どれだけ終わったか、残りがどのくらいか一目瞭然!
私もわかりやすいので、なんとなく進めやすいです!
少しでも少しでも、ストレスフリーでいたい。
それが今年の夏の目標…!
・*読者登録大歓迎です*・
コメント
コメント一覧 (5)
ラム*カナ
が
しました
今年の夏休みは長い(>_<)/~~
バテずに乗りきれるか、酷暑が心配ですね三 (lll´Д`)
ラム*カナ
が
しました
シールは効果絶大ですよ!
小さい子ほどシール好きですよね!
わたしも昔、子ども相手に仕事してたとき
シールに頼りまくってましたよ~(^^)
覚えてきたらシール貼ろうね~と声かけて
覚えさせたりしてましたね`ィ(´∀`∩
キョウちゃんもアイちゃんも
無事宿題が終わるといいですね!
ラム*カナ
が
しました
来年小学生に上がるので参考にさせてください
子供も楽しく宿題が出来、スモールステップで達成感が実感できれば、さらにやる気アップですね( v^-゜)♪
ラム*カナ
が
しました
ひらめきには感心させられます!
そして、その手まめさ!
ホント、素晴らしいの一語に尽きる!
見習いたい(^_^)
ラム*カナ
が
しました