息子に求めていた理想。 2018/06/28 * * * * *ADHD長男(キョウタ・小3)とアマノジャク次男(アイキ・小1)のアホ感あふれる息子たちの育児日記をかいています。よろしくお願いします。* * * * * 好き! ・*読者登録大歓迎です*・ *ランキング参加しています* ↓はじめましての方、ぜひ↓ 「長男」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 14. さくなちゃん 2022/10/08 09:02 わかります!!!!私も虫大っ嫌いで、カメムシ地獄の我が家で息子はヒーローです(^ω^) 私と娘が悲鳴あげると駆けつけて駆除してくれる息子にはキュンです💗 0 ラム*カナ がしました 13. ☆ひぃらぎ☆ 2018/06/29 09:27 こうなるためには、日々連れて帰って来る虫さん達がいると思うのですが、その対応はどうしているのでしょうか… 私、本当に虫さんが苦手で… 0 ラム*カナ がしました 12. だっぴ。 2018/06/28 22:08 大きくなりましたよね とにかく元気でいるのが一番です! 0 ラム*カナ がしました 11. あさこ 2018/06/28 21:27 我が家も虫好きに育って、随分助けられました。 が、中学になった途端小さな虫をとことん嫌いになり、結局虫退治は私の役目に。 もちろんGにもビビるように(;ω;) すっかり役立たずと成り果てました。 残念すぎる~。 でもクワガタは普通にずっと飼ってお世話しております。 0 ラム*カナ がしました 10. ton 2018/06/28 20:05 うち逆~!虫大好きっ子のママさんから色々聞いていて(体操着洗おうとしたらポケットから干からびたとかげ出てきた、とかポケットから大量のダンゴムシでてきた、とか) 虫とか興味なくていい、と願ったら虫大嫌いな息子になりました。 0 ラム*カナ がしました 9. yokoyota 2018/06/28 12:24 キョウちゃん、すごい!! そして、羨ましい(T_T) うちの息子は、ちっさな虫ですら「ギャー」ですから。 ただ、母を13年やってきて私がやっつけられる ようになりました(笑) 0 ラム*カナ がしました 8. りりまま 2018/06/28 11:35 キョウちゃん最高!!!! かっこいい*\(^o^)/* 0 ラム*カナ がしました 7. hokurikuekaero 2018/06/28 11:30 頼もしいなーキョウちゃん^^息子は全く頼れません。蜘蛛が一番苦手なようで?ちいちゃーい蜘蛛を見ただけで助けてくれって言っていました(笑)おかげさまで私は少し虫関係には強くなりました。Gはやはりどうしても怖すぎます! 0 ラム*カナ がしました 6. くりくりパンダ 2018/06/28 09:55 キョウタ君、スゴイ! 頼もしいですね~。羨ましい… ウチは男3人もいるのに、虫退治はもっぱら私の仕事です(*_*) いつもブログ楽しみに、読ませていただいてます。 0 ラム*カナ がしました 5. さくらこんぶ 2018/06/28 09:36 はじめまして。きょうちゃんと同じ学年の息子がいます。うちの息子は、虫は触れるものもあるのですが、家に入ってくる小さい虫、蚊やハエでさえ、さわれないのです。死んでいてもだめ。私も苦手だけどGでなければ大丈夫なので、何とかやってますが、きょうちゃんが、凄すぎて尊敬です! 0 ラム*カナ がしました 4. さくら 2018/06/28 09:01 息子も期待通りに育ちました! 高校生なので、夜中まで起きているので起こす必要もなし! 主人は爆睡していて当てにならず。 そんな息子でよかったと、ブログ読ませていただき改めて思いました(笑) 前にリブログさせていただき、その時私のブログにいいね!をしていただいて、とてもうれしかったです ずっと、ずっとブログも子育ても応援しています!悩むこともたくさんあると思いますが、過ぎてしまうとあの頃が子供も自分も1番楽しくてキラキラしていたなと思うことばかり。 どうぞ、今のまま、ラムカナさんらしくお子さんたちに接してあげてくださいね^ ^ 0 ラム*カナ がしました 3. すずむし 2018/06/28 08:45 父もダメなんかい!とツッコミを入れてしまいました(笑) 家はGよりもカメムシの方が多く現れるので、マイナス85℃凍殺というスプレーが家のあちこちにおいてあります 臭いも薬剤も残らないので今のとこ最強です 0 ラム*カナ がしました 2. nongria394u 2018/06/28 08:12 はじめまして。いつも楽しく読ませていただいております。G退治してくれるとか羨ましすぎます。゚(゚^ω^゚)゚。それってほんとに理想ですよね!うちは全くダメで「1000円やるから!」と言っても捕ってくれません...(ちなみに旦那もダメで、でも半ギレで捕らせます)玄関先にあるオリーブの木には毎年親指ほどの青虫が来ます...キョウタくん、捕りにきませんか?!(笑) 0 ラム*カナ がしました 1. バーリー 2018/06/28 08:08 きょうちゃん心強い! うちの子はバッタ、カエルは強いけど、蛾、Gは悲鳴物で。。。無念! いつ読んでも2人とも素直で可愛いですね 0 ラム*カナ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
私と娘が悲鳴あげると駆けつけて駆除してくれる息子にはキュンです💗
ラム*カナ
が
しました
私、本当に虫さんが苦手で…
ラム*カナ
が
しました
とにかく元気でいるのが一番です!
ラム*カナ
が
しました
が、中学になった途端小さな虫をとことん嫌いになり、結局虫退治は私の役目に。
もちろんGにもビビるように(;ω;)
すっかり役立たずと成り果てました。
残念すぎる~。
でもクワガタは普通にずっと飼ってお世話しております。
ラム*カナ
が
しました
虫とか興味なくていい、と願ったら虫大嫌いな息子になりました。
ラム*カナ
が
しました
そして、羨ましい(T_T)
うちの息子は、ちっさな虫ですら「ギャー」ですから。
ただ、母を13年やってきて私がやっつけられる
ようになりました(笑)
ラム*カナ
が
しました
かっこいい*\(^o^)/*
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
頼もしいですね~。羨ましい…
ウチは男3人もいるのに、虫退治はもっぱら私の仕事です(*_*)
いつもブログ楽しみに、読ませていただいてます。
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
高校生なので、夜中まで起きているので起こす必要もなし!
主人は爆睡していて当てにならず。
そんな息子でよかったと、ブログ読ませていただき改めて思いました(笑)
前にリブログさせていただき、その時私のブログにいいね!をしていただいて、とてもうれしかったです
ずっと、ずっとブログも子育ても応援しています!悩むこともたくさんあると思いますが、過ぎてしまうとあの頃が子供も自分も1番楽しくてキラキラしていたなと思うことばかり。
どうぞ、今のまま、ラムカナさんらしくお子さんたちに接してあげてくださいね^ ^
ラム*カナ
が
しました
家はGよりもカメムシの方が多く現れるので、マイナス85℃凍殺というスプレーが家のあちこちにおいてあります
臭いも薬剤も残らないので今のとこ最強です
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
うちの子はバッタ、カエルは強いけど、蛾、Gは悲鳴物で。。。無念!
いつ読んでも2人とも素直で可愛いですね
ラム*カナ
が
しました