* * * * *

小3(ADHD長男)と小1(アマノジャク次男)の

アホ感あふれる息子たちの育児日記をかいております。

よろしくおねがいします。

* * * * *

 

 

 

 

 

 

純粋に喜んでくれてありがと!!

 

 

アイキの場合、きっとお兄ちゃんと“同じもの”は欲しいけど、“新しいもの”が欲しいわけではなんだなぁと思いました^^

だから、お下がりをいつも喜んで着てくれて、私も嬉しいです。

 

 

 

 

読者登録大歓迎です

 

ランキング参加しています

 

 

 

クローバーはじめましての方、ぜひクローバー

 

 

コメント

 コメント一覧 (8)

    • 8. かおりんぬ
    • 2019/05/08 11:43
    • このブログに出会ってから、毎日欠かさず読ませてもらっています!
      ラムカナさんのきょうた君とあいき君への溢れる愛がステキすぎて、2人も可愛すぎて大好き です。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 7. 翔敬ママ
    • 2018/05/17 14:39
    • 我が家の次男もほとんどのものがお下がりです。私のいとこの子どもたちからいただいたものを長男が着て、まだ無事だったものが次男にいきます。
      長男が着ているのをみて、「お兄ちゃんには小さくなったら僕が着るんだよね」とニコニコ言ってました。大好きなお兄ちゃんの服を着られることがうれしいようです。
      母もそんな次男をみていて幸せな気分になります。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 6. コーセー
    • 2018/05/16 20:16
    • なんでこんなに純真無垢なんでしょう⁉
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 5. にゃも
    • 2018/05/16 13:35
    • 今、25歳と22歳の男子が小学5年、3年だった時のこと。
      当時、次男が大きくなって(太り始めて)お下がりができなくなっていました。それどころか、次男の服を長男に着せられる【おあがり状態】になりました。
      次男のおさがり(おあがり)を長男に着せようとした時のこと…
      「ん?この服、見たことがある。…弟が着てたやつじゃん!!」と、兄に着ることを断固拒否されました。
      兄には兄のごっついプライドがあるのね…と1服1代限りをもったいないと思った母です。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 4. mikasa
    • 2018/05/16 10:10
    • うちも2学年差の男子2人ですが、弟は兄への憧れもあるようで兄のお下がりはすごく嬉しいみたいです☻助かりますよね(*´ω`*)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 3. ♪ショコラ♪
    • 2018/05/16 09:28
    • 可愛いすぎるやろー‼︎
      うちの息子も、私が履けなくなったデニムを 喜んで 履いてます(笑)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 2. だっぴ。
    • 2018/05/16 09:13
    • うちの子、下は妹なんだけど、兄のお下がりを
      着たりしてましたね。なるべくどっちでも
      着れるような服買ってたりして
      でもやっぱり女の子には可愛い服着せたいから
      ちゃんと彼女用の服も買ってましたけどね
      アイキくんも今はいいけど、そのうち
      自分専用が欲しくなってくるだろうね
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 1. 希良梨
    • 2018/05/16 08:10
    • ピュアだな~❀.(*´▽`*)❀.
      親としては有り難いですよね♪
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット