* * * * *

小3(ADHD長男)と小1(アマノジャク次男)の

アホ感あふれる息子たちの育児絵日記をかいております。

よろしくおねがいします。

* * * * *

 

 

次男アイキも入学してから1週間経ち、

学校生活がこういうものかと

少しずつわかってきたような感じです。

 

忘れん坊の兄と違って

学校のことを報告してくれるアイキ…。

(感動)

 

(>> 忘れん坊キョウタの小1の様子はコチラ。

 

 

 

 

 

 

ハイタッチだけで兄貴の株が急上昇だなんて、素敵だな…!!!

 

 

これからも、助け合える兄弟でいてくれたら嬉しいです♡

 

 

 

 

 

読者登録大歓迎です

 

ランキング参加しています

 

 

 

クローバーはじめましての方、ぜひクローバー

 

コメント

 コメント一覧 (6)

    • 6. ラム*カナ
    • 2018/05/01 13:38
    • >だっぴ。さん
      キョウタが「任せられても困る」と言ったのは、
      “学校の色んな事を教えてあげてね”
      “頼られたらがんばってね”
      みたいな、自分に自信のない部分に対してだったみたいです^^
      アイキがいることはキョウタにとっても嬉しいみたいで、助け合ってくれたらありがたいです。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 5. ラム*カナ
    • 2018/05/01 13:35
    • >hokurikuekaeroさん
      キョウタも学校の中でアイキに会えることが嬉しいみたいです^^
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 4. ラム*カナ
    • 2018/05/01 13:35
    • >Yukoさん
      我が家は半分以上ケンカしていますが、いざというときには助けになってる感じです^^;
      ケンカをいっぱいして色んなことを学んでくれたらいいなと思います☆
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 3. だっぴ。
    • 2018/04/22 22:56
    • キョウタくんが下級生には頼られても困るみたいな
      発言してる記事あったと思うんだけど、
      アイキくんにとってはとても頼れる兄貴であり
      支えにもなってるんだろうね
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 2. hokurikuekaero
    • 2018/04/22 11:25
    • アイちゃんの嬉しい気持ちがわかる様な気がします(*^^*)キョウちゃんは何か言ってましたか?アイちゃんはキョウちゃんのことが大好きなのね^^良い兄弟だなー♪
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 1. Yuko
    • 2018/04/22 09:58
    • 毎回楽しく読ませて頂いてます(*^^*)
      うちも二人兄弟です。まだ0歳と3歳ですが、既に下の子はお兄ちゃんを憧れの眼差して見ているような。。。
      きょうちゃんとあいちゃんみたいな仲良し兄弟になってほしいなと思います♪
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット