* * * * *
小3(ADHD長男)と小1(アマノジャク次男)の
アホ感あふれる息子たちの育児絵日記をかいております。
よろしくおねがいします。
* * * * *
先日、無事 次男アイキ、小学校へ入学しました。
(そう、あんまり字も書けないまま…!)
2年先を行く兄貴の存在も大きく、なんでもマネしたい性格も相まって、キョウタと同じ場所へ通える嬉しさがとても強かったみたいです。
そういうとき、キョウタの存在に感謝が増します。
もちろん弟関係なしにキョウタにはいつも感謝してるんだけど、本人の自覚はなくてもしっかり弟を導いているんだなぁって思いました。
キョウタにも「キョウちゃんのおかげでアイちゃんが安心して学校行ける。ありがとう。」と伝えました。
でもきっと、アイキがもともと持っている協調性の高さもあって学校への心の準備もしっかりできたんだと思います。
兄弟のそれぞれの成長を感じた4月でした。
(ただ、出だしが良いと、あとから心が躓いたときに荒れることもあるので、2人の様子をしっかり見ながら過ごしたいと思います。)←2人の入園時に経験済み
キョウタが入学したときにも思ったことだけど、
とにかく無事に(あわよくば楽しく)帰ってきてくれさえすれば。
それだけが願いです。
今年入園・入学の皆さん、おめでとうございました!!
☆お知らせ☆
よろしくおねがいします。
-----------------------------
昨日の記事にコメントをありがとうございました!
発症当時は症状が著しかった(発汗・動機)んですが
今は服薬で落ち着いています^^
「持病」と書こうかなと思いつつ、
隠すこともないかなぁと病名を書きました~
・*読者登録大歓迎です*・
コメント
コメント一覧 (7)
お祝いのお言葉ありがとうございました~!
ひらがなは自信なさげですが、きっと彼ならすぐものにしてくれると信じて応援したいと思います☆
2人とも学校に入ったことで、時間の余裕がすこし増したので、色々やりたいことに挑戦出来たらいいなあと思っているGWなのでした~☆
ラム*カナ
が
しました
そんな息子も今年、専門学校に入学はたしました。
お友達と仲良く、たまには喧嘩して、一緒に勉強も頑張り、楽しく過ごせるといいですね✨
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
小学生かぁ・・・早いもんですよね
私が初めてこちらを見た時はまだ幼稚園前だっけ?
うちも兄妹なのですが、きょうだいがいることに
ほんとに感謝しています。
上の子はASDでなかなかクセ者(笑)なのですが
妹がいるおかげもあって良き理解者でもあり、
すごーく仲がいいですからね
これからは同じ小学生
ケンカしたりもあるんだろうけど、
お互いいい意味ての刺激をしあいながら、
楽しい小学校生活を送って下さい
頑張れー!
ラム*カナ
が
しました
前髪もお兄ちゃんらしくなって!
アイちゃんきっと友だち沢山できるだろうな!毎日元気に楽しく通学してくださいー!
ラム*カナ
が
しました
お兄ちゃんと一緒に通学ですね。
毎日がキラキラしてるのでしょうね^_^
ラム*カナ
が
しました