*  * ● *  * ● *  * ● *  * ● 

訪問ありがとうございます。初めましての方、初めまして!

小2と年長の息子たち(アホ男子)の育児絵日記を描いております。

よろしくお願いします。

*  * ● *  * ● *  * ● *  * ● 

 

 

 

 本日から『映画ドラえもんのび太の宝島』

航海!!いや公開!!!!!

(ネタバレはしてないけど、何も知らずに観に行きたい人はスルーしてね)

 

 

私、子どもと過ごすなかで

“親にしてもらって嬉しかったことを自分の子どもにもしてあげたい”

と思っていて、そのなかのひとつが

ドラえもんの映画を観に行くことでした。

 

 

早速息子たちと

出航…いや観賞してきた!!
 
 
息子と観るドラ映画。
今年で5年目です。
 
 
今年は大好きな星野源さんが
主題歌、挿入歌ということもあり
テンションマックスで観賞しましたが、
とても素晴らしい映画でした。
 
小さい頃に観た、
のび太の大魔境で『だからみんなで』が流れたときも、のび太の日本誕生で『時の旅人』が流れたときも、胸がギュウッて締め付けられたことを鮮明に覚えていて、
今日観たのび太の宝島も、源さんの『ここにいないあなたへ』が流れたとき、全く同じ気持ちになりました。
音楽ってすごいなぁ。音楽ってすごいなぁ。
(涙がどどどどどどど)
 
ストーリーもとても壮大で、
ずっと胸がどどどどどどどどでした。
 
先日、星野源のオールナイトニッポンに、
ドラえもんがゲストで来ていて、
メッセージをくれたんだけど
 
 
(⬆そのときの様子を想像で描いてみた)
 
ドラえもんの言うとおり、ずっとワクワクさせられっぱなしで、一緒に冒険させてもらってるかのような2時間でした。
 
 
 
絵もとてもキレイで、吸い込まれるようで、
一場面一場面見逃せなかったです。
 
 
キョウタもアイキもとても楽しみにしていた今回の映画。とても良かったみたい。
そして何度も『おかあさん、よかったねぇ。うた、よかったねぇ』って言ってくれた(笑)
 
うん、よかった!
 
とてもとても素敵な時間でした。
映画を作ってくださった方々!!
素敵な映画をありがとうございました!!!
そして藤子・F・不二雄先生、いつまでもいつまでも、ありがとうございます。
 
 
 
 

 

 

 

読者登録大歓迎です

 

ランキング参加しています


 

 

 

最近はじめました

 

クローバーはじめましての方、ぜひクローバー

 

 

 

 

コメント

 コメント一覧 (4)

    • 4. まさき
    • 2018/03/14 11:56
    • カナさんこんにちは。まさきでございます。
      おおっ。ドラえもん映画行ってきたのですね。
      私は行ってないのですが
      いつも星野源のオールナイトニッポンを
      CBCラジオで聴いてます。(深夜勤務中に)
      曲ドラえもん 素敵ですね。
      聴きやすくて歌いやすいです。
      今動画で英語バージョンがあるので
      英語の練習を兼ねて聴いたり
      歌っています。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 3. おてる
    • 2018/03/05 09:07
    • 私も5歳の娘といってきました~。
      映画はパパが付き添ってたけど、「ドラえもんはママと観る~」というので、何十年ぶりか思い出せないぐらいに久しぶりのドラえもんでした!
      おなじみの展開だけどもウルっときちゃいますね。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 2. ♪ショコラ♪
    • 2018/03/03 21:44
    • ドラえもん 大好きなだけあって、流石のクオリティですね♡
      我が家は、明日 観に行く予定です!
      (*^ω^*) {楽しみ~☆
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 1. 希良梨
    • 2018/03/03 18:02
    • 我が家も、今日行って来ました(笑)
      息子真剣に観てました‼
      曲流れたら、「あ、星野源さんッ」とデカイ声言いました(笑)
      私、初ドラえもん映画でした。
      息子もですが(笑)
      とっても良かったです(*´艸`*)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット