本日2つめの記事です。
* * * * * * * * * *
【コウノドリ感想記事です☆】
何かと個人的感想に偏りがち(偏りすぎ)ですが。
しっかりドラマも観てるし
内容もちゃんと入ってるんだけど、
どうしてもこういうシーンに心持っていかれて…!
ちなみに1番下の「生きろよ」というセリフ、
台本では「治療しろよ」だったらしいのですが、
源さんが監督さんと話し合い、「生きろよ」に変えたそうです。
こちらのシーン、すごく良かった…。
父と息子…
塩見さんの最後の笑顔、素敵でした。
四宮父からペルソナに届いた贈り物のなかに
息子宛にあった手紙。
一日一生。
色んな意味があるそうですが、
「一日は一生の短縮版。
一生はその一日の積み重ね。
一日一日を大切に生きよう。」
こういう意味もあるそうです。
脳出血から復帰された塩見三省さんと
くも膜下出血から復帰された星野源さん。
このお二人が演じる親子で交わされたこの言葉。
とても深く、心にぐっときたシーンでした。
* * * * * * * * * *
今日は第9話ですね。
楽しみです!
★今期コウノドリ 感想記事です
★読者登録大歓迎です★
*ツイッターはコチラ*
書籍発売中
●-*-●-*-●-*-●-*-●-*-●
↓はじめましての方、ぜひ↓
●-*-●-*-●-*-●-*-●-*-●
コメント
コメント一覧 (3)
ラムカナさんのホッとするような絵や毎日の出来事が大好きです!
コウノドリのインスタに、「しのりんがジャムパンくれたナウに使っていいよ」の写真出てますよ
もう「ありがとう!」って手を出しました(笑)
これからも楽しみですね
ラム*カナ
が
しました
サクラとしのりんラブ過ぎですよね…
もう子どもも寝たので準備万端!!!
ラム*カナ
が
しました
今日ももうすぐ。
コウノドリのために一週間頑張ってる感があるので、最終回が迫ってるのを考えたくないです。
塩見さんとの源さんとのシーン心に染みますね。
感動と癒しをありがとう。
ラム*カナ
が
しました