次男アイキ(年長)が突然こんなことを言い出しました。
登園前に毎朝「おかあさんといっしょ」を観ているアイキ。
金曜日のコーナー “やぎさんゆうびん” に絵を送りたいと思ったようです。ちなみにガラピコ(人形劇に出てくるキャラ)が大好き。
そういう気持ちはもちろん応援してあげたいので、すぐに紙と色鉛筆を用意しました。
ノリノリで描くアイキ。
特別 絵が上手なわけではないけれど、ガラピコへの愛が溢れる1枚が仕上がりました。
そして早速ポストへ。
(※封筒に入れました)
でも、ここで、ひとつ言っておかなければいけないことがあるなぁと思いました。
きっと “やぎさんゆうびん” のコーナーに出してもらえることを楽しみにしていたであろうアイキに、出した全員の絵が必ずテレビに映るわけではない、と予告しておかねばいけないと思いました。
でも、アイキの描いた絵と気持ちはきっと届いてるよ、と。
それを聞いたアイキは、
寂しげに納得。 (母、心がツン)
その後、この絵によって毎週行われる静かな戦いがあったのです…
つづきます。
* * * * *
★読者登録大歓迎です★
*ツイッターはコチラ*
●-*-●-*-●-*-●-*-●-*-●
↓はじめましての方、ぜひ↓
●-*-●-*-●-*-●-*-●-*-●
コメント
コメント一覧 (10)
優しい気持ちが届きました~~~!
ラム*カナ
が
しました
こうご期待!(って遅いですね!)
ラム*カナ
が
しました
そうだったんですね~>_<
私は勇気がなくて送れなかったような気がします。
ラム*カナ
が
しました
送ったことにする…もすごくわかりますよーーーー!
大丈夫、子どもには夢を持たせたまま…。
ラム*カナ
が
しました
あぁぁ、確かに、長男だったら素直には受け入れられなかったかもしれません。
アイキのこんな姿に胸が痛くなりました^^;
ラム*カナ
が
しました
子供は、映ることを前提にしてるところありますからね
悔しい思いになったり、挫折したり、、、
きっとTV側も、沢山出そうとはしてるはずなんですけどね
ただただ、映ってくれるといいですね☆
七夕の短冊にでも
お願いしてみましょうか♪
ラム*カナ
が
しました
えーーー‼︎それならあたしまで嬉しいんですが♡
ラム*カナ
が
しました
小学生だったので、出るかなーどうかなーって思いながらテレビを観てましたが結局テレビで私の絵をみることはありませんでした。
ラム*カナ
が
しました
アンパンマンのオープニングだか一番最後に、お友達の絵が紹介される場面があり。送ってしまった後の子供の気持ちは想像つきますw
私は悪い母親で、この絵を番組宛に送ってね!と言われても、送ったことにしたこともあります…
ラム*カナ
が
しました
うちのADHD&アスペルガーの長男なら、きっとキレてる場面だろうな~~と思いました。
ラム*カナ
が
しました