毎日元気にケンカしてます、我が家の息子たち。
録画番組何見るんだ争い。
どっち先にやるよ!?いさかい。
黄色いブロック争奪戦。
こんな感じで、まーーー飽きずにケンカしています。
(全国から「わかるー」という声が聞こえるぅ……!)
で、
こうなるんですが、
すぐ
こうなって、
こうなります。
すっごいアッサリ~。
(アイキ、ちょっと騙されてる感)
ケンカって気力を使うけど、こんなに本音でぶつかって、思いっきりケンカできる相手がいるという意味ではすごくいいことだなぁと思います。
あと、たぶんだけど、ケンカしている本人たちは、ケンカがストレスにはなってないんだと思うんですよね。ネコのじゃれあいレベルの一連の流れなのかと。
そして男子特有のアッサリさで、サラーッと仲直りしちゃうところとか、すごいなーって感心しちゃう。
私、姉妹ゲンカとか母娘ゲンカとかのあとは、3日くらい口きかない陰湿さだったもので!!
そんな感じの冬休み。
あと5日で新学期だわー。
******************************
(応援ポチリ、お願いします!)
ツイッターやってます。 → ◆◆◆
******************************
書籍が発売されました!
ありがとうございます!
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
コメント
コメント一覧 (10)
あー、私もその意見に共感です!
兄弟ゲンカは、血が出たら止めますが← 、それまでは様子見のことが多いです。
ラム*カナ
が
しました
でも、私のまわりの一人っ子くんは、みんなとっても優しくて可愛いです^^
姉妹間…ほんとに、ほんとに…(笑)
ラム*カナ
が
しました
あら!お子様たちここをご覧になってるんですか!?
ラム*カナ
が
しました
女同士は、・・・ね(笑)
私、根に持つタイプでーーー>_<
1週間口きかないこともありましたよ~!
ラム*カナ
が
しました
「友達」と違って、遠慮がない分ケンカの回数は多いけど、仲直りにも遠慮がないみたいです^^
私の小さいころとは全然違う・・・!
ラム*カナ
が
しました
確かテレビでケンカはたーくさんした方が将来やさしくなれると言われている教育家の方もいました
大人が無駄に間に入ってケンカを止めるのも良くないのだとか。
もちろん行き過ぎたケンカはダメですけど。
ラム*カナ
が
しました
うるさいのは大変ですが、
ウチは一人っ子なので兄弟げんかを経験させてあげたいです。
姉妹ってなんであんなに陰湿なんでしょうね…。
私も妹と確執残りまくりです(;´Д`)
ラム*カナ
が
しました
うちも兄妹ですが、よく喧嘩になるんですけど、
気が付いたら仲良く遊んでますわー。
しかし、ここでの発言もいろいろ気をつけねば。
口きいてもらえないというか、返事もらえなくなると大変だぁ
あ、でも忙しいのに無理にお返事は不要ですよー
冬休みもあと少し、みんな頑張れ!
ラム*カナ
が
しました
姉妹喧嘩母娘喧嘩はホント口聞かないっていうのものすごくわかります。私もそうでした。
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました