アメトピに載せていただきました!
いいね・コメント・読者登録ありがとうございます!
アメンバーの申請もありがとうございます!
ただ、アメンバー記事は書く予定がないので、
今のところ募集しておりません。すみません!



*******************
  ■ディズニー参考記事■

>>親ひとり子ふたりディズニーの心得

>>冬のTDLの服装-大人と男の子編-

>>冬のTDLの持ち物


>>親ひとり子ふたりディズニー【朝~入園】

>>親ひとり子ふたりディズニー【~午前中のパレード】


*******************




11:05
午前中のパレードが見終わりました。

ビッグサンダーマウンテンのFPの時間まで時間があったので、ウェスタンランド・シューティングギャラリーに行ってみました。
実は、さっきFPを取った際にサプライズチケットなるものに当たったのです!
このチケットがあると1回(10発)に限り無料でできるということで、初めて行ってきました。

このアトラクションは射的のようなゲームです。
キョウタとアイキと5発ずつ順番でやってみたけど…ことごとく当たらず!!!

10発全部当たるか、ラッキーの表示があるかで保安官バッジがもらえるそうですが、10発全部命中なんて、どんな神技よーーーーっ!!(と思ったら案外みなさんお上手でした。)


こういうゲームの場合、結果が悪いとプチパニックを起こすことがあるキョウタ。
なのでそれを見越して「当たらないこともあるよ。もしバッジがもらえなくても、また違う時にがんばろうね」と事前に伝えてあったからか、少しスネる程度で済んだのが良かったです。


*************


11:15
ビッグサンダーマウンテンのFPの時間になりました。

コチラの記事でも触れましたが、ビッグサンダーマウンテンのようなアトラクションは、並んで座れるのが2人なので、大人ひとりで幼児ふたりの場合、乗車可能なのかどうか確認したところ、幼児ふたりが並んで座り、保護者がその後ろに座れば大丈夫とのことでした。


乗るのが初めてのアイキ。
どんな感じかな?と思ったら、



ちょっと強がってました。


でも、降りた後「マタノリタイ!」と言っていたので、たぶんイケる口のようです♪



*************



11:35
トイレ休憩


11:50
アイス買って休憩


12:00
ちょうど、イッツアスモールワールドの前にいました♪
ご存知の方が多いと思いますが、イッツアスモールワールドは15分ごとにお人形が出てきて時刻を教えてくれます。
息子たちはこのからくり時計が大好きでして、パレードばりの興奮具合で喜んで見ていました。




*************


12:05
バズライトイヤーのアストロブラスターのFPを取りました。
(FPの時間は15~16:00)


12:10
モンスターズインクに並び始めました。
45分待ちでしたが、ポップコーンで乗り切りました!


12:55
モンスターズインク乗車。
このアトラクションなら、大人ひとり幼児ふたりの3人で一緒に乗れます^^


13:25
ハニーハントに並び始めました。
50分待ちでしたが、ポップコーンとしりとりで乗り切りました!


14:15
ハニーハント乗車。
こちらも、大人ひとり幼児ふたりで並んで乗ることができます^^


14:20
プーさんが大好きな私は、プーさん専門のお土産屋さんをじっくり見たいところなんで・す・が。
男子ふたり連れては、ハイ無理ーって感じなので諦めました。


14:30
トイレ休憩。


14:50
5分待ちでイッツアスモールワールドに乗車。


15:00
息子たちにグランドサーキットレースウェイが見つかってしまう…

実は、このアトラクション、今まで避けていたんです。
私の中での好きランクが低かったので、違うアトラクション優先にしたかったんですが、息子たちに見つかったら絶対乗りたがる!という懸念があり、視界に入らないように歩いたりしていたんですよね。←


でも見つかってしまった!
そしてやっぱり乗りたがってしまった!!(笑)



ということで並びました。15分待ちでした。
このサーキットも大人ひとり幼児ふたりなら1台に乗車可能でした。





ただ…




めっちゃキツかった!!!

防寒でモコモコしてる上に、足元に荷物を置いて、キャパギリギリ。



私、初めて乗ったので全然知らなかったのですが、
臨場感ハンパないですねコレ。


絶対コースからはみ出さないような道の作りなのでキョウタの運転でもOKだったのですが、

ハンドルを握ったことのない6歳児の運転の恐ろしいこと恐ろしいこと…!!!



レーンにぶつかっては衝撃!
レーンにぶつかっては衝撃!!




この衝撃の繰り返しで、コースター系の何10倍ものスリル(当社比)を味わうことができました…!

(2017.1.11をもってこのアトラクションはクローズだそうです。残念!)

ディズニーランドに来るとき、私なりのだいたいの周り方があるのですが、やはり子連れですと予定どおりには行かないもの。
でも、子どもの視点じゃないとできなかった発見や楽しみ方が何個も何個も見つかりました。


初のシューティングギャラリー、アイキ初乗車のビッグサンダーマウンテン、初のサーキット。
初体験から得られる興奮って素晴らしい!そう思いました。



続きはこちら





******************************





ツイッターやってます。 → 



******************************

コメント

 コメント一覧 (8)

    • 8. ラム*カナ
    • 2016/10/04 16:55
    • >だっぴ。さん

      ディズニーにいる間は、分刻みでスケジュール組んじゃいます(^^)
      子連れなのでトイレ休憩多めですが、私は『のんびり回る』より『可能な限り動いていろいろ乗ったり見たり!』派です\(^o^)/

      小学校入学を前に、最後の平日ディズニーを楽しみました( ´∀`)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 7. ラム*カナ
    • 2016/10/04 16:50
    • >takenoko178さん

      わーー!声出して笑ってくださったんですかー!
      嬉しいな!!

      サーキットなめてました!(笑)
      あんなに迫力満点スリル満点とは!!
      サーキットのキャストさんの動きもかっこよくて、見入っちゃいました。
      なくなるとなると…さみしいですね(+_+)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 6. ラム*カナ
    • 2016/10/04 16:48
    • >ぺちゃママさん

      楽しくない場所がないくらい、子どもの目を引くものばかりですよね♡
      お金を貯めて、また楽しい旅行にしたいです(^^)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 5. ラム*カナ
    • 2016/10/04 16:47
    • >fummy0129さん

      誕生日ディズニーいいですね( ´∀`)(>ω<)
      どうか、楽しい旅行になりますように☆
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 4. だっぴ。
    • 2016/09/21 22:58
    • なかなか時間を有効的に使えてますやん!
      グー!グー!ですよ!
      でも、平日とかなんでしたっけ?
      待ち時間もさほどでもなく意外と空いてる感じ

      ビッグサンダーは超絶スーパー楽しいよね!
      もう歳が歳なのでグルグル回ったりするのは
      体がついていかなくなってきましたが
      コレは年齢関係泣く楽しめますね!

      しかし、ゴーカートがなくなってしまうとはねー
      カーズのキャラにして再登場とかしてほしーわ
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 3. takenoko178
    • 2016/09/21 20:05
    • サーキット!!
      めちゃめちゃわかります~~!!
      もう、読みながら笑いが止まりませんでした~~(≧∇≦)

      私もせっかくのディズニーなのにサーキットはねぇ、と避けてきたのですが、最近になって子供がどうしても乗りたい!!と言うので乗ったならば!!!

      衝突に次ぐ衝突で、怖いのなんの!!笑
      進んでは衝突、の繰り返しで、ホント、コースター系の何十倍の怖さ(ナイスな表現ですね!)でした(^◇^;)

      2017.1で終わっちゃうのは知りませんでした!
      残念だなー!!
      本当に、子供と行く事で色々と楽しみが広がりますよね~!
      声出して笑っちゃいました~~楽しい記事、ありがとうございます(♡ˊ艸ˋ)♬*
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 2. ぺちゃママ
    • 2016/09/21 18:51
    • 子連れディズニーは
      子供中心にどうしても
      なりますよね。笑
      でも、ディズニーマジックなんでしょうか…
      人混みだとパニックを起こしがちな
      うちの甥っ子も終始、笑顔でした(⑉• •⑉)
      また次回も楽しくまわれると
      いいですね(^^)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 1. fummy0129
    • 2016/09/21 17:46
    • 初めてコメントさせていただきます
      1月に娘の誕生日にあわせてディズニーランドデビュー予定なので、どの記事もとても参考になります!
      サーキットは1月で営業終了なので混んでいると思っていましたがそうでもないみたいですね(´ `*)
      次回も楽しみにしています
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット