*******************
■ディズニー参考記事■
>>親ひとり子ふたりディズニーの心得
>>冬のTDLの服装-大人と男の子編-
>>冬のTDLの持ち物
>>親ひとり子ふたりディズニー【朝~入園】
*******************
今まで私は、入園して一番最初は、モンスターズインクのFP(ファストパス)を取に行くことが多かったのですが(日にもよりますがこのFPが一番最初になくなりやすい)、朝イチでFPを取るとパレードの待ち時間やパレード本番の時間にかぶることが多く、スケジュールを立てにくかったので、この日はまだ何も取りませんでした。
迷子シールをもらったあとに向かったのは、ジャングルクルーズ。
息子たちが好きなアトラクションのひとつなので必ず乗りたいのですが、2014にリニューアルしたこともあり、少し混みやすいのです(2015.12当時)。
でもFP対応のアトラクションではないため、混まない朝イチのうちに乗りました。
9:10
乗り終えたあとササッとビッグサンダーマウンテンにFPを取りに行きました。
そしてそこでアイキの身長チェック!
ずっと「ノリタイノリタイ」言っていたアイキ。
果たして身長は足りたのか…!?
足りたーーーー!
**************
その時のFPの時間が[11:05~12:05]だったので、パレードにかぶらないことを確認してゲットしました。
その時9:35。
その日の朝のパレードが10:40スタートで、場所取りは1時間前からOKのため、そろそろ場所取りが始まる時間でした。
1時間同じ場所に留まるのは、息子たちには厳しいかなーと思いつつ本人たちに聞いたら「1じかんまてる!」との返事。(←パレード大好き)
サササッとピザを購入し、いざ場所取りです。
パレードの待ち場所は、人気キャラクターが停止する場所からどんどん埋まってゆきます。
パレードルートであればどこでも楽しめるとは思うのですが、事前にどのキャラがどの辺に止まるのか、キャストさんに聞いたり、パレードのことを詳しく書いてあるブログなどを参考にしたりするのも良いと思います。
私が選んだ場所は
ざっくりなんですが、この辺に場所を取りました。
ビッグサンダーマウンテンから歩いてきた流れで通る場所だったのと、早いランチにピザを購入するつもりだったのでピザ屋さんに近かったのと、トイレも近かったので、事前に、朝のパレードの場所を取るならこの辺にしようと決めていました。
ちなみにスティッチのフロートが止まる場所でした。
すると、
な、なんでしょう!?
あ、もしかしてここダメでした!?
なんと!こちらから何も言わなくても気付いてくださいました…!!
(パレードの場所取りは本来シートに不在はNGなので、大人ひとりの子連れの場合、理由を言って離れるのは大丈夫か、事前に確認していた私でした)
キャストさんの観察力たるや!
対応が素晴らしすぎる!!!!!(これが神対応というもの?)
**************
お言葉に甘え、お声掛けしてからトイレへ。
(ほとんどの女子トイレに、男児用の便器が設置されているのも大変助かります!)
そしたらありました!
てっきりランド内に2か所くらいしかないのだと思っていたんですが、いつのまにか増えたんですね!
**************
トイレを済ませ、シートに戻りました。
パレードをとても楽しみにしている息子たちなので、ワクワク気分が勝ってか(←ピザもあったし)待ち時間は苦ではなかったようです。(成長した!)
**************
10:40
いよいよパレードスタートー!
もうね、
ずっとこんなんでした。
パレードっていいよねぇ。
**************
続きはこちら
■ディズニー参考記事■
>>親ひとり子ふたりディズニーの心得
>>冬のTDLの服装-大人と男の子編-
>>冬のTDLの持ち物
>>親ひとり子ふたりディズニー【朝~入園】
*******************
今まで私は、入園して一番最初は、モンスターズインクのFP(ファストパス)を取に行くことが多かったのですが(日にもよりますがこのFPが一番最初になくなりやすい)、朝イチでFPを取るとパレードの待ち時間やパレード本番の時間にかぶることが多く、スケジュールを立てにくかったので、この日はまだ何も取りませんでした。
迷子シールをもらったあとに向かったのは、ジャングルクルーズ。
息子たちが好きなアトラクションのひとつなので必ず乗りたいのですが、2014にリニューアルしたこともあり、少し混みやすいのです(2015.12当時)。
でもFP対応のアトラクションではないため、混まない朝イチのうちに乗りました。
9:10
乗り終えたあとササッとビッグサンダーマウンテンにFPを取りに行きました。
そしてそこでアイキの身長チェック!
ずっと「ノリタイノリタイ」言っていたアイキ。
果たして身長は足りたのか…!?
足りたーーーー!
**************
その時のFPの時間が[11:05~12:05]だったので、パレードにかぶらないことを確認してゲットしました。
その時9:35。
その日の朝のパレードが10:40スタートで、場所取りは1時間前からOKのため、そろそろ場所取りが始まる時間でした。
1時間同じ場所に留まるのは、息子たちには厳しいかなーと思いつつ本人たちに聞いたら「1じかんまてる!」との返事。(←パレード大好き)
サササッとピザを購入し、いざ場所取りです。
パレードの待ち場所は、人気キャラクターが停止する場所からどんどん埋まってゆきます。
パレードルートであればどこでも楽しめるとは思うのですが、事前にどのキャラがどの辺に止まるのか、キャストさんに聞いたり、パレードのことを詳しく書いてあるブログなどを参考にしたりするのも良いと思います。
私が選んだ場所は
ざっくりなんですが、この辺に場所を取りました。
ビッグサンダーマウンテンから歩いてきた流れで通る場所だったのと、早いランチにピザを購入するつもりだったのでピザ屋さんに近かったのと、トイレも近かったので、事前に、朝のパレードの場所を取るならこの辺にしようと決めていました。
ちなみにスティッチのフロートが止まる場所でした。
すると、
な、なんでしょう!?
あ、もしかしてここダメでした!?
なんと!こちらから何も言わなくても気付いてくださいました…!!
(パレードの場所取りは本来シートに不在はNGなので、大人ひとりの子連れの場合、理由を言って離れるのは大丈夫か、事前に確認していた私でした)
キャストさんの観察力たるや!
対応が素晴らしすぎる!!!!!(これが神対応というもの?)
**************
お言葉に甘え、お声掛けしてからトイレへ。
(ほとんどの女子トイレに、男児用の便器が設置されているのも大変助かります!)
そしたらありました!
てっきりランド内に2か所くらいしかないのだと思っていたんですが、いつのまにか増えたんですね!
**************
トイレを済ませ、シートに戻りました。
パレードをとても楽しみにしている息子たちなので、ワクワク気分が勝ってか(←ピザもあったし)待ち時間は苦ではなかったようです。(成長した!)
**************
10:40
いよいよパレードスタートー!
もうね、
ずっとこんなんでした。
パレードっていいよねぇ。
**************
続きはこちら
******************************
(応援ポチリ、お願いします!)
ツイッターやってます。 → ◆◆◆
******************************
コメント
コメント一覧 (32)
えーーーーーっ!!
そんなご経験が…!!!
マニュアルじゃなくてキャストさん次第だったのでしょうか…?4歳の子にひとりで人混みのトイレは…危険ですよね(+_+)
対応、統一してくれることを願います。
ラム*カナ
が
しました
事前に電話相談したときにも親身になって色々アドバイスくださって、本当に助かったんです。
大人ひとりで連れて行こうと思えたのもディズニーだったからだと思います(^^)
ラム*カナ
が
しました
温かいコメントありがとうございます!
ラム*カナ
が
しました
いぇーーい!!!
ラム*カナ
が
しました
配慮が細かくなされていますよね!
事前に電話相談したことで、得られた情報もたくさんあったので、すごく良かったです。
ラム*カナ
が
しました
私が事前に電話したことを知ってるのかと思うくらいでした(笑)
ラム*カナ
が
しました
何か参考になる部分があればすごく嬉しいです!!
ラム*カナ
が
しました
はじめまして!
読者登録嬉しいです(^^)
これからもよろしくお願いします!
ラム*カナ
が
しました
リブログと嬉しいお言葉に胸が温かくなりました!
ありがとうございます!!!
ラム*カナ
が
しました
ウッドデッキ…、あった気がします!
すごい、把握してらっしゃるのですね!!
ディズニー記事、盛りだくさんになりそうでなかなか重い腰が上がらなかったのですが、ようやく書けました!読んでもらえて嬉しいです!
ラム*カナ
が
しました
ありがとうございます!
すごくわかります!ADHDっ子とのディズニー…!
ハードル高いですよね(笑)
一度挫折しかけたことあります…(笑)
何か心配ごとがあれば、事前にディズニーのインフォメーション?に、電話相談すればすごく親身になってアドバイスをくださいますよ!
ラム*カナ
が
しました
そのお言葉うれしいです!
ありがとうございます!
ラム*カナ
が
しました
昔はだいぶ前から場所取りしてましたよね!
不在もOKでしたし。
実は、私のほうがパレードとかショーにあまり興味がなかったのですが(アトラクション派でした)息子たちが意外にもパレードに食いついたので、並んで見るようになりました(^^♪
ラム*カナ
が
しました
私も、他の方のディズニー記事大好きで!!
読んではわくわくしています(笑)
そんな気分になってくださって嬉しいです(^^)
ラム*カナ
が
しました
関西から年4回!すごい♡♡
でも、そう…、生活環境が変わるとなかなか行けなくなったりもしますよね(TдT)
行った気分になってくださったなんて嬉しい!!
アホ男子とのインパですが、疲れませんでしたか(笑)
ラム*カナ
が
しました
打ち間違いです。ご指摘ありがとうございました。
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
お連れ様が戻ってから動いてくださいと。
いや、子供がトイレに行きたいと言ってるんです、と言ってもお連れ様と連絡とってみて下さいと。
4歳の子供に仕方なく1人で行ける⁈と聞き、うーん、大丈夫だと思う…って人混みの中1人で行かせました。
キャストさんが途中まで付いて行ってくれましたが。
いやでも、おかしくないですかね…トイレだって並ぶのに。漏らしたらどうするんでしょう…
ちょっとこれは、カチンときた対応でした。
ラム*カナ
が
しました
昔から変わらないレベルの高い対応ですね。
USJもそのレベルに並んだんだろうか?
TDLすっごい行きたくなりましたよ*\(^o^)/*
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
ママも、気遣いをして貰えて
気分良く楽しめたんですね!
キャスト様々♡
やっぱり夢の国だったのですね!
ラム*カナ
が
しました
参考になります!!
ラム*カナ
が
しました
10ヶ月の男の子のmamaです。
絵もあってかわいらしく
わかりやすいので参考にさせていただきますヾ(o´∀`o)ノ
フォローさせていただきました♡
ラム*カナ
が
しました
大好きなブログなのでリブログさせて下さい☆
ラム*カナ
が
しました
私もパレードはそのへんで見ることが多いです!ピザ屋さん過ぎた角曲がったウッドデッキがあるあたりですよね?(∩´∀`∩)
そのあたりのトイレもよく入ってるのに、ミッキーシェイプの泡は全然気が付きませんでした~!大人になるとそういうところ鈍感になってダメですね(*_*)次行く時はチェックしてみます!情報ありがとうございました♡
ラム*カナ
が
しました
続き楽しみにしているので、待ってまーす(о´∀`о)ゆっくりで大丈夫ですよ。
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
乗り物も確かに楽しいけど、やっぱりパレード!
しかし悲しいかな
うちの子たちはまだパレードの楽しさを知らない
つか、あまり興味を示してくれない
少し時期が過ぎちゃったのかもなー
昔はずーっと場所キープしてて良かったし
開園ダッシュで敷物引いてましたね。
見栄えが悪くてダメになっちゃったけどー
今はハロウィンパレードかな?
ハロウィンの時が一番好きだなー
ラム*カナ
が
しました
ディズニーよいですよね~記事を読んでいるとこちらまでわくわくしてきます!
次も楽しみです!
ラム*カナ
が
しました
結婚してから全く行けず、でも行きたい、行けないと何度も行きたい病にかかっております。
でもこのディズニー編を読んでいたら不思議と自分も行った気分になれるー!
めっちゃ楽しいです!もちろんいつもの記事も好きだけど、このディズニー編が終わってほしくないくらい(苦笑)。
続き楽しみにしていますね!
ラム*カナ
が
しました