公園で、私のもとへ走ってくる息子たち。








わざわざ凹凸のある場所を選ぶクセがある!
(なのに同着ゴール(笑))




******************************




(応援ポチリ、お願いします!)





にほんブログ村




読者登録してね






ツイッターやってます。 → 



******************************





普段から、道を歩いていても
登れそうなものにはすぐ登り(砂利の山とか)、
ハマれそうなものには足を入れ(側溝や水たまり)、
拾えそうなものはすぐ拾う(BB弾やゴムや釘)、


絶対真っすぐ歩けないみたいです。

(うん!体力!すごいや!)


↓長男の体力はこうやって作られているのだと思う↓



コメント

 コメント一覧 (10)

    • 10. ラム*カナ
    • 2016/09/19 22:57
    • >Koaraさん

      わー!ありがとうございます!
      着眼点が面白いなーと思うことがたくさんあります。

      どうぞよろしくおねがいします。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 9. Koara
    • 2016/09/17 17:55
    • はじめまして。
      ラム*カナさんの子供との関わり、すごく素敵だなと思いながら読ませてもらってます!
      小学校で働いているのですが、ADHDだからか、その子だからか、今まで関わってきたADHDの子たちは、みんな「そこ入る?!」「そこ興味もつ?!」っていうところをついてきます。みんな可愛くて仕方がないので、ラム*カナさんの記事もすごく大好きです!

      またコメントさせてください
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 8. ラム*カナ
    • 2016/09/12 16:03
    • >6cm♪さん

      そんな癇癪をしてくださる6㎝♪さんが優しいぃぃぃ!
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 7. ラム*カナ
    • 2016/09/12 16:02
    • >だっぴ。さん

      好奇心と挑戦心!
      今の私には薄くなってしまったものですが、
      息子たちにはたくさん持ち続けてほしいなぁ。
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 6. ラム*カナ
    • 2016/09/12 16:01
    • >chuchu22214さん

      おんなじです~!
      初めて動物園に行った日は、なぜか全身泥まみれでした!!
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 5. ラム*カナ
    • 2016/09/12 16:00
    • >mamahiroさん

      うぉ~~~~!!!
      全く一緒ーーー!
      色々見つける天才ですよね(笑)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 4. 6cm♪
    • 2016/09/10 14:46
    • そのまま走れば、アイちゃんを追い越して
      置いてけぼりにしちゃうから
      ゴールが同じになるように
      お兄ちゃんとしての優しさ、、、
      だと思って読んじゃいましたけど
      その後の、登れそうなものにはすぐ登り
      ハマれそうなものには、、、を読んで
      単なる好奇心かー www となりました www
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 3. だっぴ。
    • 2016/09/09 10:31
    • 好奇心あったり、挑戦しようとする気持ち
      大切だなーと思います。

      うちの子もみんなと同じってのがイヤみたいで
      フツーにやればいいのにーと思うんですが、
      その気持ちはわかるけど、うちの場合は、
      ひねくれてて、ヘンな方向に向かってしまって
      なかなか大変ですわ

      真っ直ぐ素直に、それでいて挑戦する気持ち
      そういうとこは大事にのばして欲しいです
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 2. chuchu22214
    • 2016/09/09 08:56
    • うちの長男も真っ直ぐは進めません!
      基本横か下を向いて何かを探している(笑)。動物園に行っても、動物なんて見やしない(^^;;坂道、山、側溝ばかり突き進んでました!
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
    • 1. mamahiro
    • 2016/09/09 08:29
    • うちは3兄弟ですが、長男の小さい時からまともに道を歩かないと思ってました!
      溝を歩く、塀にあがる、斜面を登る、長いものを振り回す、BB弾や綺麗な物を拾うなどなど。
      目的地になかなか辿り着かない。
      玄関は目の前なのに、暗くなっても家に入れない。
      そんな日々でした(^◇^;)
    • 0
      ラム*カナ

      ラム*カナ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット