今朝テレビを見たら「金メダルが…」と。
知らないうちにオリンピック開幕してたーーー!!!
もう8日…だったんですね…
というわけでこんばんはー!
宿題して出かけて早寝してーーの1日、
パソコンを開く時間が取れず、更新も空いております。
夏休み、お仕事の方、お子様とお過ごしの方、
どちらもお疲れ様です。
我が家も負けじと(←勝負じゃない)遊んでおります!
児童館行ったりお祭り行ったりラジオ体操行ったり、
プール行ったりプール行ったりプール行ったり、
夏休みを全身で実感しながらの毎日。
1日フリーに過ごせる…なんてのびのびした日々!
夏休みっていいなぁ。
色々怒鳴ることもあるんだけど、
去年よりイライラが少ない気がする…!
いや、してるな、しょっちゅうイライラ…
でも楽しい!
そして例のブツ。
私の方がドキドキワクワクしていた夏休みの宿題。
1つを残して無事に終わるという快挙達成です!
やったー!
はい宿題してーー。と言ったところでしてくれるならラクだけど、
ひとりで宿題に向かわせたところで、まずやるわけがないので、
結果私が付きっきり。
がんばった、私もがんばったー!!
一番大変だったのはやはり国語系。
自分で考えて文章を書くっていうのがどうしても大変そうでした。
(比例して私も大変でした…)
2枚提出しなければいけない絵日記。
テンションの低さは目を見張るものがあります。
間違いも多いので、チェックしながら進めていると…
わかりますか。
「し」と「た」混ぜて書いてたーーー!!
*****************

(いつもありがとうございます!)



スポットライトにて時々記事書いています★
ツイッターやってます。 → ◆◆◆
*************
ラクしたくて面倒くさがった結果、
余計手間がかかっちゃう、っていう。
※7月13日~のコメント返信いたしました!
遅れましてすみません!!!
知らないうちにオリンピック開幕してたーーー!!!
もう8日…だったんですね…
というわけでこんばんはー!
宿題して出かけて早寝してーーの1日、
パソコンを開く時間が取れず、更新も空いております。
夏休み、お仕事の方、お子様とお過ごしの方、
どちらもお疲れ様です。
我が家も負けじと(←勝負じゃない)遊んでおります!
児童館行ったりお祭り行ったりラジオ体操行ったり、
プール行ったりプール行ったりプール行ったり、
夏休みを全身で実感しながらの毎日。
1日フリーに過ごせる…なんてのびのびした日々!
夏休みっていいなぁ。
色々怒鳴ることもあるんだけど、
去年よりイライラが少ない気がする…!
いや、してるな、しょっちゅうイライラ…
でも楽しい!
そして例のブツ。
私の方がドキドキワクワクしていた夏休みの宿題。
1つを残して無事に終わるという快挙達成です!
やったー!
はい宿題してーー。と言ったところでしてくれるならラクだけど、
ひとりで宿題に向かわせたところで、まずやるわけがないので、
結果私が付きっきり。
がんばった、私もがんばったー!!
一番大変だったのはやはり国語系。
自分で考えて文章を書くっていうのがどうしても大変そうでした。
(比例して私も大変でした…)
2枚提出しなければいけない絵日記。
テンションの低さは目を見張るものがあります。
間違いも多いので、チェックしながら進めていると…
わかりますか。
「し」と「た」混ぜて書いてたーーー!!
*****************

(いつもありがとうございます!)



スポットライトにて時々記事書いています★
ツイッターやってます。 → ◆◆◆
*************
ラクしたくて面倒くさがった結果、
余計手間がかかっちゃう、っていう。
※7月13日~のコメント返信いたしました!
遅れましてすみません!!!
コメント
コメント一覧 (24)
創作漢字!いいですね~(笑)
ラム*カナ
が
しました
どんどん作ってどんどん減点!w
ラム*カナ
が
しました
まぁちんさんからのコメントをいただき、
本当に嬉しくて嬉しくて…。
そんな風に思っていただけたこと、
まぁちんさん自身が前向きでいらっしゃること、
嬉しいです!嬉しいです!
まぁちんさんのこれからが楽しいものでありますように。
心から祈っています。
ラム*カナ
が
しました
私自身も、読書感想文が非っ常~~に苦手でした!
そもそも本1冊読み切るのが大変で…。
これから毎年これを応援するなんて…!!
うひーーーー!
ラム*カナ
が
しました
コメントしたことを褒めてくださるだっぴさんがお優しいですわ~!!
ラム*カナ
が
しました
更新待っててくださったなんて~(涙)
嬉しくて泣けます!!!
ありがとうございます!!
ラム*カナ
が
しました
さすがスズさん!の一言!
ラム*カナ
が
しました
私の子どものときも、「しんでれらさんへ」と書いた記憶があります!
今もそれでイケるんですね~!
ラム*カナ
が
しました
では、アリ!ってことでここはひとつ!
ラム*カナ
が
しました
って、人ごとじゃなくて……
私もやります……
たまに……
漢字ですけど……(;▽;)
ラム*カナ
が
しました
気にせず読めちゃう辺りが、またィイ♡
どんどん作っちゃお♡
ラム*カナ
が
しました
このたび我が子が知能の発達に障害があるかもと指摘を受け、今度ペアトレ受けてくることになりました。
以前からラムカナさんのブログを拝読していたおかげで、ネガティブにならずに「うっそ~!はいはい行きますよ~」という感じでいられます。
記事に関係の無いただの報告ですが、今私が動揺していないのはラムカナさんのおかげです。ありがとうございます。
これからも、ブログ楽しみにしていますね(*´ー`*)
ラム*カナ
が
しました
その後もその手の「考えて文章を書く」という作業が鬼門でした。
ラム*カナ
が
しました
なんて素敵なんでしょーーーー!!!
あまりご無理はなさらないでね
さて、宿題。
時間配分がむちゃくちゃな息子
気がつくと違うことしてる息子
なのに焦らず、ギリギリになると焦る息子
大変苦戦してます(笑)
夏休みもあと半分?頑張りましょう!
ラム*カナ
が
しました
更新待ってましたー。o(^o^)o
元気にしてるのかな、夏休み楽しんでるのかなーって。
プール三昧楽しそう(*^^*)
宿題ずいぶん進んでて羨ましい(>_<)
う、うちはさっぱりです(^_^;)
ラム*カナ
が
しました
新語誕生の瞬間ですね~(笑)
うちの娘(中2)も暗号のような英単語の書き取り
putというアルファベットを連続で書いてるうちに、催眠効果が出てきて、最後頃はpが『こざとへん』に変化し、こざとへんに土とか、訳の分からない漢字になってたり・・・
『cut』の連続で、カット、カットと思いながら書いたのか、途中『cカード』と変化(笑)
訳わかりませんが、本人いわく
『スズね、新漢字(存在しない漢字)とか作るの得意なんだよ~』
えぇ~自信満々で言ってました(笑)
ラム*カナ
が
しました
かなり、いい大人なんですが。笑
読書感想文、低学年のうちは、主人公にお手紙を書くって方法にすると、わりと書きやすいと思いますよ。
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
実は残すひとつは読書感想文なんですが、
同じく!同じく!
絵日記のこのマスでも苦労してるのに、
あの、小さいマスに400文字ーーー!?
と…。
がんばりましょう(涙)
ラム*カナ
が
しました
てことは、間違いではない…!?
(いやそんな)
ラム*カナ
が
しました
うちにも一年生がいるんですが、
文字をたくさん書いたことのない一年生が読書感想文400字×2枚とか、何の拷問?(笑)って感じでした。。。
ホントに親の力量が問われますね…(@@;)
ラム*カナ
が
しました
気付かずに普通に読んでいました。
ラム*カナ
が
しました
今見返したら・・・
確かに!
見える気もします~!
ラム*カナ
が
しました
だったんですね♪
そう見えませんか??
絵文字みたい!
ラム*カナ
が
しました