降ったりやんだり、
暑かったり寒かったり、
忙しい季節ですね。
幼稚園の頃は車で送り迎えだったので
あまり天候で左右されることはなかったのですが、
小学校に入って徒歩通学ともなると、
持ち物の多さや天候に、親の心は左右されております。
でも、あれっ
キョウタの学校への道のりは30分。
雨の日に普通の靴で行かせるなんてありえない!!
え!長靴がない!?
嘘でしょーーーーー!!!
あ、あれ…?
昨日、庭で遊んでなかったっけ……?
ま…まさか!
ハッケ~ン
*****************

(いつもありがとうございます!)


ツイッターやってます。 → ◆◆◆
『発達ナビ』さんにて掲載中
『ADHD息子のハンカチ事情。減り続ける謎は金曜日に解けた』
記事はコチラ
コメント
コメント一覧 (10)
なんと私も今、雨の中外に上履き出しっぱだったこと思い出しました・・・!
ラム*カナ
が
しました
ワラッチャイマスヨネ~
ラム*カナ
が
しました
ほんとですよぉぉぉ!
ラム*カナ
が
しました
アッハッハ~(乾)
ラム*カナ
が
しました
あはは(乾)
ラム*カナ
が
しました
うちは土曜にめずらしく「上靴を自分で洗う」と言い、洗ってベランダに干し、干した事すら忘れて、雨の月曜日に「あぁ!そういえばベランダに干したんだった!」と気付き、えぇ~上靴は洗いたてのようにビッチョリ濡れてましたよ~(笑)
今朝は自分で用意した水筒を出掛けるまで冷蔵庫に入れておいて、結局存在を忘れて学校へ行ってしまいました(笑)
ラム*カナ
が
しました
そういう場合はどう対応したらいいの( ̄▽ ̄;)
替えの靴下持たせて、とりあえず、ザッと拭いた長靴履かせる??
帰りまでに乾くかなぁ??
あー、困った!(lil´・-・`ili)
ラム*カナ
が
しました
予備がどんどん増えるんです!(笑)
ラム*カナ
が
しました
靴の中が水溜りケッテーイ♡
アッハッハーっ♡
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました