アイキ0歳、キョウタ2歳の
育児ストレスが大ピークだった
4年前は、
夫が飲み会に出かけるとなると、
(バックの文字は心の声です。念のため。)
負のオーラ満載で、
とても笑顔でなんか
見送ることができなかった
器の小さい私でしたが、
今ではもう、
満面の笑みで
見送っちゃうYO!!
******************************
(クリックしていただくと10P入るようになっております)
にほんブログ村
******************************
◆◆投票方法◆◆
●すくパラ倶楽部に登録(無料)。
●すくパラ倶楽部のメッセージ機能でsukupara管理人へ下記を明記の上、メッセージを送信
(【件名】に投票したい方の「部門名」&「誰への投票か(投稿番号とお名前)」を明記して送信。)
→例)「子育て部門・32番 ラム*カナ」
※本文にも何か記入されないと送信できないそうです。(なんと!)
詳しくはコチラ→ ★
******************************
まだまだすくパラ総選挙の応援演説が熱い!!
なっぱさんがみんなに幸せめがねをかけてくれたよ!→ ★
manuken0mamemamaさんがビールとお豆の楽しいイラストを描いてくれたよ!→ ★
みんな、すごくアイデアもイラストも素晴らしくってーーーー!!!!!
ありがとうございました!
**********
「子どもへのイライラ押し殺した結果」
という見出しでコチラの記事 をアメトピに挙げていただきました!
読者登録・いいね・コメントありがとうございます!
大変嬉しいです!
アメーバさんありがとうございました!
コメント
コメント一覧 (65)
こちらこそ、こちらこそです!
いつも読んでくださる読者のかたに
私は励まされております!
ありがとうございます!!!
ラム*カナ
が
しました
嬉しいコメントをありがとうございます。
記事も読んでいただたなんて、
その貴重な時間を割いていただいたことが
本当に嬉しいです☆
ラム*カナ
が
しました
もう!まさにその通-----りっっ!!
ラム*カナ
が
しました
ぎゃーー!
夕飯食べてからの飲み会って!!
いちばん厄介なやつじゃないですかぁぁぁぁ。
お疲れ様でしたTOT
ラム*カナ
が
しました
いいですね~!!
私はまだギャング連れの外食は厳しいので
そうなる日が待ち遠しいです。
ラム*カナ
が
しました
ホントそうですよね!
職場の飲み会はまだしも、
個人的に誘われた映画に行ったときには
白目剥きました。
ま、今では映画行っても何も思いませんが♪
ラム*カナ
が
しました
はじめまして!
いいですね、いいですね♪
私も次回の飲み会が待ち遠しいです(笑)
ラム*カナ
が
しました
ラクになったときの、飲み会の待ち遠しさたるや!!!って感じですよね(笑)
ラム*カナ
が
しました
うんうん、子どもの手がかかる部分が
少しずつ少しずつ減ると、
少しずつ少しずつラクになると思います^^
毎日お疲れ様です!
ラム*カナ
が
しました
大変な時期に、
“ラクになる時期”って、検討もつかないですよね。
1歳5カ月。大変な時期です。
毎日えらいです!!
お疲れ様ですよーーー!
ラム*カナ
が
しました
ありましたよありましたよーーー!
発狂しまくりだった気がします・・・あはは。
ラム*カナ
が
しました
あはは、「なんで?」(笑)
うちも、飲み会断ったとか聞くと、
心がしぼみます・・・
平和な証拠ですよね(笑)
ラム*カナ
が
しました
今「ラク」だと思えるのは、
大変な時期を頑張って乗り越えたからですよね!
お互いに、お疲れ様でしたぁぁぁ!
ラム*カナ
が
しました
ホント、いつだろう。
平日の飲み会が待ち遠しいな(笑)
ラム*カナ
が
しました
そう!もちろん、家族愛(笑)
ラム*カナ
が
しました
食事やお風呂や着替えやおむつや…
まだまだ大変ですもんね>_<
嫌味のひとつやふたつオッケーっす!
ラム*カナ
が
しました
飲みたいときあります!あります!!
旦那飲み会デーでは
こどもには簡単なもの、
私は隠れてつまみとお酒。
そんな日あると頑張れますよね♪
ラム*カナ
が
しました
週4いないとかーーーーー
ああぁぁぁぁああああぁっぁあ
大変ですよね・・・!!
お疲れ様ですホントに。えらい!!!
ラム*カナ
が
しました
おー!
いい旦那さま!
でも私も最近は私も飲み会に行けるようになりました★
ラム*カナ
が
しました
飲み会までは付き合いだから
どうにか堪えられるにしても・・・!!
土日の二日酔いはーーーーーー!!
ラム*カナ
が
しました
いやーーーーん!!
今大変な時期なんですね!
本当に本当にお疲れ様です>_<
ラム*カナ
が
しました
口から勝手に心の叫び(笑)
うふふふ、その光景なかなかです♪
ラム*カナ
が
しました
人間て、色々成長シマスヨネ!えへ!
ラム*カナ
が
しました
ですよねですよねですよねーー!
ラム*カナ
が
しました
週2!いい!!
もちろん、自分の小遣い範囲内で♪
ラム*カナ
が
しました
あはは♪
でも、ちょっと冗談ぽく言ってくれるのは
仲良しの証拠!(?)
きっと、本当に本当にイライラしたら
無言になるかも(笑)
ラム*カナ
が
しました
ふふふ。
笑顔で見送られる方が申し訳なさそうに言ってます(笑)ふしぎー。
ラム*カナ
が
しました
0歳、2歳!!
本当に大変な時期です!!!
食事介助や着替え介助など、
手伝わない部分が増えてくると
少しラクになると思います^^
いつも本当にお疲れ様です^^
ラム*カナ
が
しました
なっぱさんのミラクルめがね嬉しかった~!
ラム*カナ
が
しました
大変な状況と心境、痛いほどお察しします>_<
いらいらしますよね!私たちだって行きたいですよね!!
ラム*カナ
が
しました
大変な時を乗り越えたからこそ!ですよね☆
ラム*カナ
が
しました
そうなんです!絵日記仲間のみなさんとのつながりが温かいですよね。
ラム*カナ
が
しました
いつも楽しく眺めているだけなのですが、なんか今回のを見てて凄く共感してしまって。。。
ウチは今、上の子が2歳下の子が0歳で、まさに!まさに!一枚目の絵そのもの。。。
余裕もなく、一人でいっぱいいっぱいになってます。
うはー、元気でた!!♡私も頑張ろう!!
いつも元気を下さってありがとうございます!!
ラム*カナ
が
しました
とーっても大変そうだけどクスッと笑えるブログにかなり惹き付けられてこの3日ではじめから記事を読ませてもらいました(^o^)
うちは6才と3才の娘ふたり。長女は自閉症、多動です。この春から小学生と幼稚園へ通い始め大変なこともあるけど成長も感じてます!
これからもずーっと読ませてもらいますね。楽しみにしてます!
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
うちは、夕飯食べてから飲みに行くので、めんどくさいだけですが、、(笑)
ラム*カナ
が
しました
私もよく負のオーラ出してたよ。
「いいわね。あんただけ楽しめて」
「あぁ~カラオケ行ってたの?私は何年行ってないかしら」
とかね(笑)
年に一度、ママ友と子供達数十人、チャイルドルームがある近所の居酒屋を貸し切って飲み会してました。もちろん、旦那抜きで(´艸`o)゚.+:
子供が幼稚園に入る頃には
「今日はパパは飲み会だって。パパが居ないし、夕飯はお寿司食べにいこうか」
って、子供連れて回転寿司へ食べに行ったりしてましたね~(笑)
ラム*カナ
が
しました
辛い時の飲み会とか遊びはほんと空気読めやゴラーー!!ってなりますよねw
今まさにそんな状態なので文句言いまくりですw
ラム*カナ
が
しました
あまりにも共感してコメントしました(*^^*)
うちは2人で5コ離れてますがそれでも下の子が1歳なる前とかは心の声が一緒でした(´Д`)
でも今は下がもうすぐ2歳で、飲み会どんどん行っちゃって~♪です(≧∀≦)
夕飯は実家行ったりするし夜一人で好きなテレビみながらお酒飲んだり結構楽しんでます( ´艸`)
ラム*カナ
が
しました
4歳と0歳の子が居ます。
上の子の時はまさしく、負のオーラ満載。
出張や飲み会が頻回にある旦那に何度イライラして喧嘩したことか。
今となっては、まだかなぁーとその日を待ちわびている自分が居ます。
今は飲み会がなくなってしまい、出張しかないので、悔しいです(笑)
ラム*カナ
が
しました
ミイラの抜け殻のようになってます....
たまに、子供と私だけの食事で楽な時もあるけど...
そーなるのかな??
亭主元気で留守がいいとか??笑
ちょっと希望がもてましたww
ラム*カナ
が
しました
主人が飲み会だ何だの日はイライラします(A;´・ω・)フキフキ
ずるい!
わたしにも息抜きさせろー!ってね。
それが懐かしく思える日が来るんやろね…(‘、3_ヽ)_
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
うちはまだ娘1人ですが産後引っ越して、
知り合いもいない、子育ても分からない状況で
「飲み!?」って毎回毎回イライラ。
でも今じゃ逆に「飲みないの??何で??」って(笑)
ラム*カナ
が
しました
すっごく共感して笑えてきました!
うちも2歳差で姉妹です☆
長女が年中です。
今はだいぶ楽になり、旦那の飲み会とか夕飯手抜きできてちょーうれしい!
ショッピングセンター行って帰りに外食したり(うどんチェーン)とか、夕方値引きされたお弁当買ったりとか、プリキュアカレーにしたりとか♪
うまく手を抜きながら楽しんで子育てしていきたいですね(*^^*)
ちなみに長女に発達障害あります。
辛いこともある分、楽しめるときは楽しみましょう♪
ラム*カナ
が
しました
今ではいつ飲み会かと(笑)
高校生の娘は帰宅が遅いので夕飯は食べないんです。だから旦那が飲み会だと息子と二人なのでご飯が弾けます(笑)食べざかりだと分かっていても、納豆ご飯とお菓子食べ放題とかします。
亭主元気に留守がいいって、しみじみブラボーなお言葉だと思います。ちなみに明日の日曜日は飲み会(≧∇≦)きゃはー!
ラム*カナ
が
しました
なんでもなくても週一でいないといいよねダンナ
別に悪い人じゃないんだけど
いないといいよね 週一くらい
ラム*カナ
が
しました
その心境の変化は良かったですね♡
わたしはまだ
「いいねえ~行けて」
って軽く嫌味言いますww
笑いながらですけど~
ラム*カナ
が
しました
わかります!ファミレスとか弁当とか、テキトーな一日を許せる日が来ます!うちはアスペルガーなんですが、子供と二人のご飯が楽になってから、作らなくていい日は楽チンになりました。
ラム*カナ
が
しました
今日のブログ見て、昔を思い出しました。
私も2児の母で、2歳差の姉弟がいます。
昔はそりゃピリピリしてましたね~無言の圧力をかけまくってました。それが今では、夜ご飯がいらないとなると小躍りしそうになりますよねー。
主人が飲み会で遅くなる日は、子供達を早く寝かし付け、私も一人酒楽しんでます‼︎ 飲まにゃ~やってられねぇぜ!
主婦も飲みたい時ありますよね?
ラム*カナ
が
しました
4年後には楽になるのか~それを希望に頑張ります!
ラム*カナ
が
しました
旦那さんが追い出してくれるw
『ストレス溜めるくらいなら呑みにいけっ!』
ラムカナ旦那さんの気持ち、解るわぁw
ごめんねって本気で思ってるのよ\(//∇//)\
楽しんできちゃうけどw
ラム*カナ
が
しました
って書こうとしたら、他にもそんな人いた~~!
みんな同じなのね(^_^)
私は飲み会当日は笑顔で見送れる…
けど、次の日の土曜日とか手伝ってくれるであろう日に二日酔いで死んでたりすると (-_-) ←こんな顔になっちゃう
4年後、楽になるかなー?
ラム*カナ
が
しました
どうしたらさっぱり送り出せる心境になるんだろう…。早くその境地に行きたーい!
ラム*カナ
が
しました
今では美味しいもん食べて来るならこっちだって美味しいもん食べなきゃ!!とお友だちとご飯食べて来まーす♪
ラム*カナ
が
しました
イライラしてましたが、いまは楽チン(*^^*)一人タイム(^^)/なんて息抜きもできます!
好きな物食べられるし(^^)
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
出産前は、子供構いながらご飯作るのがこんなに大変とは思いませんでした(^_^;)
ラム*カナ
が
しました
しかも子供を自分の(嫁)味方にして
「いいね~美味しいもの食べれて」
家族対オイラσ(・∇・`*)の図式が生まれます
ラム*カナ
が
しました
笑顔で見送られると、育児ストレスMAXの時より、旦那さん、恐怖感レベルが、上がっているかも知れませんね笑
ラム*カナ
が
しました
うちまさに今です!
0歳4ヶ月の息子と
2歳4ヶ月の娘がいます。
娘はイヤイヤ期真っ只中。
クタクタのイライラ‥。
飲み会となると
旦那にイラッとします。
4年後は楽になるのかな−?
ラム*カナ
が
しました
しかもあんな応援とも言えないようなアレを取り上げてくれて申し訳ないっす!!!!!
ラム*カナ
が
しました
今まさに0歳児と2歳児の男の子2人を育児中で本日、夫は付き合いという名の飲み会に出かけて行きました~(°_°)
嫌味のひとつでも言いたくなりましたがぐっと飲み込み無表情で見送りました(笑顔でなんて絶対ムリ笑)
私もヤッターって思える日がくることを夢見て頑張ります‼︎(๑°⌓°๑)
ラム*カナ
が
しました
わかります!ファミレスとか弁当とか、テキトーな一日を許せる日が来ます!うちはアスペルガーなんですが、子供と二人のご飯が楽になってから、作らなくていい日は楽チンになりました。
ラム*カナ
が
しました
家にいないことがほぼ当然。
遠洋漁業の漁師みたい(笑)
ってか、応援演説とか、ブログリレーとか、
ほんっっっとに楽しそうですよね!
みなさんすごいなー!と本気で思う。
選挙とかどーのこーのよりも、
みんなのつながりがステキです。
ラム*カナ
が
しました