こんな奥さん素敵だな。
こんなお母さん尊敬するな。
そう思う方がいます。
突撃訪問しても温かく迎えてくれて、
いつでもお部屋はキレイで、
お料理もなんでも美味しくて、
裁縫に関してはもうプロで、
実の子どもにも嫁の私にも同じように優しくて・・・。
本当に素敵なお義母さんなのです。
実の息子(夫)でさえも「完璧だと思う」って言っちゃうくらい!
(そしてそれを私も素直に納得できるくらい!)
でね、そんな完璧な母の元暮らしてきた夫には
キレイな部屋の時などほぼ皆無で、
突撃訪問の焦りはハンパなくて、
料理のレパートリーも非常に少なくて、
裁縫が苦手。
な女性・ワタクシが嫁ぎましてね。
うふふ。
それなのに、私の至らない部分を
怒ったりなどしないのですよ。 → ★
(ありがたい話です、ホントに。)
夫は、あんな素敵なおかあさんと
良く比べないでいてくれるなぁ・・・
と、関心していたのだけど・・・
違った。
差がありすぎて
比べようがなかったんだわ!
絶対、そう。
******************************
(クリックしていただくと10P入るようになっております)
にほんブログ村
******************************
◆◆投票方法◆◆
●すくパラ倶楽部に登録(無料)。
●すくパラ倶楽部のメッセージ機能でsukupara管理人へ下記を明記の上、メッセージを送信
(【件名】に投票したい方の「部門名」&「誰への投票か(投稿番号とお名前)」を明記して送信。)
→例)「子育て部門・32番 ラム*カナ」
詳しくはコチラ→ ★
******************************
そんな私たち夫婦ですが、
今月で結婚8周年です。
これからも平和に過ごせたら
一番だなぁと思います。
8年前の入籍の日は和装の記念写真を撮りました。
懐かしいなー。
コメント
コメント一覧 (34)
おめでとうございます。
オイラ的には、ラム*カナさんを妻に持つ旦那さんが、とても羨ましいです(^∧^)
ラム*カナ
が
しました
わ~お。
口出ししない、その姿勢ありがたいですよね。
私も、息子が発達障害ということもあり、
義両親はどう思うかな・・・なんて
心が葛藤することもありましたが、
全部私のやり方で応援してくれます。
本当にありがたい、幸せなことだなぁと
おもいます^^
ラム*カナ
が
しました
のばらさんありがとーーーーうッ♪
きゃ、私の人柄まで褒めてくださる!!
ちょっと、お茶しましょう、ケーキおごります。
いやぁ、教習所の恋も、かなり萌え~でしたけどねん☆
ラム*カナ
が
しました
夫の実家は本家なので、親戚が集まることも多いし、もちろん同居でいろんなことがあったと思うのに、おかあさんの人柄で全部がうまく回ってるんですよ。
ほんと、すごいなぁ、と。
マネできるところを沢山みつけられたらいいなーと思います☆
ラム*カナ
が
しました
ありがとうございます!
みわさんも16周年おめでとうございます!
倍ですね、倍!
ラム*カナ
が
しました
ありがとうございます!!
私の友達で、子ども3人が落ち着いてから
結婚式をあげた子がいましたよ☆
みんなで写真が残せて、それも素敵だなぁって
思いました^^
どうですか、あちゅんさんも♪
ラム*カナ
が
しました
ありがとうございます!
そうなんですよ、きっとそういう家庭でそだったからだろうなぁと思うことたくさんです!
私も未来のお嫁さんからそう思われたい~(笑)
ラム*カナ
が
しました
共通点いっぱい!
(文字の大きさ72くらい。←え?しつこい?)
八千草母さん…素敵…☆
ラム*カナ
が
しました
そうだったんですね。
男性にも色んなタイプがいますよね。
私も、むかーしお付き合いした男性に、
「O脚を治せ」だの「左利きを直せ」だの、
つまらない理想をぶつけてきた人がいました…
ラム*カナ
が
しました
私も、自分の父のような人がいい!
と思っていたけど、夫はそうでもないな。
むしろ似てるタイプの方が、
細かい点を比較しちゃう気もしますよね!
ラム*カナ
が
しました
比べられるということは、
きっと期待もされていたということでは!
うちはきっと最初から期待もなかったのかもしれません…
ラム*カナ
が
しました
ありがとうございます!
そうだった!忘れてたけどジューンブライド☆
思い出させていただき感謝~♪
ラム*カナ
が
しました
akomakoさんのお義母さまも優しい片だったんですね。
お話し聞いたら、やっぱりそういう気持ち、
ちゃんと伝えないといけないなぁと思いました。
おかあさんの誕生日にでもお手紙書こうかな。
こちらこそ、いいお話しをありがとうございました。
ラム*カナ
が
しました
ありがとうございます!
いや、コワイというのも何%はわりますよ、きっと…(笑)
板尾さんも言っていたけど、
いいことは起こらなくていいから、
悪いことが起こらなければいいな、と。
平和な毎日が続いたら一番です。
ラム*カナ
が
しました
ホント、柔らかいおかあさんで^^
真似するポイントがたくさんです!
ラム*カナ
が
しました
ありがとうございます!
あ…私の実母もゅーちゃんさんのお母様タイプかも…
純粋に好き、だったらありがたいことですね!
ハードルが高くなくて良かった(笑)
ラム*カナ
が
しました
ありがとうございます!
うふふ、そうだったらいいな♪
ラム*カナ
が
しました
うちの義母は完璧…ではありませんが、やること云々より、性格的に素晴らしいです。
育児、家事を始め私のやることなすこと、全く口出ししません。
トコさんの家庭の、トコさんの育児なんだから、やりたいようにやりなさいね(^O^)/って。
私が息子らのお嫁さんにそこまで放任できるかなってくらいです。
で、義母は良い意味で旦那を全く過保護にしなかったので、炊事も家事も出来ますし、穏やかな人なんです。ありがたや。
ラム*カナ
が
しました
身近に心から尊敬できる方がいるって素敵な事ですよね♪そして素直にそう思えるラム*カナさんのお人柄もまた素敵( ´艸`)キャ☆
8周年おめでとうございます♪
着物姿に萌えちゃいました♪グフフフ
これからも仲良しラム*カナ一家の日々を楽しみにしてますよーーんヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
ラム*カナ
が
しました
ウチのお母さん(お姑めさんですが、あえて母と)も、同じです。
どんな人生を送ってきたのか、どうしたら、そんなに素敵な女性でいれられるか、尊敬しまくりです。
目標が高すぎて、私には近づくどころか、思い知らされるばかり…( ̄^ ̄)。。。
ラム*カナ
が
しました
私は今日入籍記念日、16年が経ちました。
波あり大波ありで引き潮がありません(笑)
これからも仲良く、楽しいご夫婦の姿をブログでみられる日を楽しみにしていまーす!
ラム*カナ
が
しました
和装の写真いいですね~(*^_^*)
うちは写真も結婚式もしていないので
羨まし~(≧∇≦)
ラム*カナ
が
しました
お嫁さんも憧れる義母さまに育てられたからこそ、旦那様も優しい方なんでしょうね♡
独身としては、羨まし!!!
これからもお幸せに♡(ŐωŐ人)
ラム*カナ
が
しました
うちもお義母さんが素晴らしすぎるんですよ。
サザエさんでいう、ふねさんみたいな。八千草薫さんみたいな。。
そしておそらく夫からの妻の印象も…(* ̄Oノ ̄*)
8周年、おめでとうございます。
いつまでも仲良く
素敵な家族でいられますように
ラム*カナ
が
しました
うちは結婚13年で別居。
今、別居4年目です。
義母は、テキパキ動く人で、裁縫もするし、仕事もするし、旅行は行くし・・・
何でもかんでも、義母がリーダーシップをとってやってしまうので・・・
45歳にして未だ親離れできない息子にしております。
手際のいい完璧な親は、素敵な反面・・・
中には母親依存息子を誕生させてしまうので、やっぱりほどほどがいいのかも?
ほどほどにできない母をしてると、息子は掃除のスキル、娘は料理のスキルが芽生え始めましたよ~(笑)
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
もぅ亡くなってしまったけど
ホントに可愛い人でした(o^^o)
比べないで居てくれてる←と思っていたけどσ(^_^;)
比べようがないだけって、このブログで気がついたσ(^_^;)
自分の母親と似た人を嫁にするってジンクスゎ
合ってないのかもしれない…σ(^_^;)
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
おめでとうございます(o^^o)
ラム*カナ
が
しました
私もお姑さんが大好きでした。でも4年前に病気のため天国に旅立たれました。私は病床のお姑さんを見ると涙が出てしまい、お姑さんにも余命を告知していなかったため何か悟られては…と思い、なかなかお見舞いに行けませんでした。
今思えば、泣いてもなんでも行って感謝の気持ちを伝えればよかったと後悔しています。
今日の話題はラムカナさんのお姑さん愛に溢れていました(*^_^*)
どうか直接お伝えになって、末永く大切にされて下さいm(_ _)m
ラムカナさんだったら言われなくてもしてますよね(*^_^*)
ラム*カナ
が
しました
いやいや。失礼しました。
でも、きっとそんなのは関係ないんと思います
そんなことで人の価値は決まらないし
人間だもの、得手不得手あって当たり前やし
人それぞれ違ってて当たり前やし
そういうのひっくるめて一緒になったんだと
思うし・・・なんて、キレイ事かな
ともあれ、忙しい日常があったり、
穏やかな日々があったり、人生いろいろですが
みんなが健康で、元気で、過ごせてたら
それが一番何よりですよね
そんな日々が送れるように☆
8年目、おめでとうごさいます
ラム*カナ
が
しました
お嫁さんにそんな風に思われたら しあわせじゃねぇ~
ラム*カナ
が
しました
その代わり、息子の自分が、大抵の事できるようになってしまいました
しかし、母親は、ホメずに、さらに上の事を、要求します笑
自分の母親と比較せず、ご結婚されたって事は、純粋に好き、大切にしたいという事じゃないですか(/▽\)
ご結婚8周年、おめでとうございます
これからも、ご家族皆さんが、たくさんの幸せに包まれますように
ラム*カナ
が
しました
きょうちゃんとあいちゃんが素直に育ってることがお二人の仲いい証拠だと思います(^^)これからも素敵なご家族で(✿´ ꒳ ` )♡
ラム*カナ
が
しました