幼稚園降園後、
キョウタのバッグから封筒が入っているのを発見。
幼稚園のちゃんとした封筒が
入っているなんて稀なこと。
まままままさか・・
******************************
(クリックしていただくと10P入るようになっております)
にほんブログ村
******************************
◆◆投票方法◆◆
●すくパラ倶楽部に登録(無料)。
●すくパラ倶楽部のメッセージ機能でsukupara管理人へ下記を明記の上、メッセージを送信
(【件名】に投票したい方の「部門名」&「誰への投票か(投稿番号とお名前)」を明記して送信。)
→例)「子育て部門・32番 ラム*カナ」
詳しくはコチラ→ ★
******************************
ブログトップページのヘッダーが変わりました★
アメーバさんが可愛く仕上げてくれましたーーー!
感激!
ホントはこちらに画像を貼りたかったのですが、
うまく貼れなかったので、
機会があればパソコンから覗いてみてください~。
コメント
コメント一覧 (16)
はじめまして~。
コメントありがとうございます!
ぶっ飛び男子、かわいいですよね。
心がストレート過ぎて本能のままに生きる姿が
ぶっ飛んで見えるけど、
心が曲がってないぶん素直でかわいい♪
ですよね~。
ラム*カナ
が
しました
ラブリー♪
うふふ、ありがとうございます^^
うちも、私の父が石好きでして、
現在も旅行しては石を持ち帰ってきます(笑)
血だ!!
ラム*カナ
が
しました
うわーお!
ダンゴムシが封筒に~~~!!
石なんか可愛いものだなぁ(笑)
私も覚悟しておかなくては。
ラム*カナ
が
しました
値上がりのビックリを予想していたので、
石を見て、ついホッとしちゃいましたよ(笑)
ラム*カナ
が
しました
やはり!
多くの親御さんが通る道・・・!
みんな、がんばろう!
ラム*カナ
が
しました
きっとそれだ!!!
ラム*カナ
が
しました
石や枝って、子どもには宝物ですよね。
車の中が展示室という名の汚い車内に
なっております。とほほ。
ラム*カナ
が
しました
先生が用意してくれたとすると・・・
先生やさしいいい!!
ラム*カナ
が
しました
ウチも二人の息子です♫
上はもう中学生になりましたが
かなりぶっとんだ子でしたw
保育園ではうちの子もかなり色んな事を言われました…(うちの子の場合、担任ではなく園長に…おかしいだの、病院に行けだの…)
しかしながら担任の保育士さんに助けられました(´;ω;`)
あたしの場合、病院に行かずに今まできました~
でも保育園の頃の息子そのものなので
とても懐かしく思いました♡
これからも楽しみに読ませてもらいます。
ラム*カナ
が
しました
新しいヘッダー素敵ですよねー
ラブリー♪アメブロさんもいい仕事しますね♪
うちの娘も石を大事にしてた時ありましたよ。
そんな私も子供の頃、キレイな石を
大事そうにしてたっけなー
遺伝か?(笑)
ラム*カナ
が
しました
カズマ?も石好きだよね(笑)
カズマみたいに「なんかこの角度がホッコリしていいんだよ~」とか言い始めたりして(笑)
キョウちゃんにとっては、特別なお石様なんだろうね(*´∇`*)
園児の不思議あるあるだよね(笑)
謎の花びらだったり、プラスチックの欠片だったり、パチンコの玉だったり・・・
一番謎だったのは、紙のきれっぱし。
特に何か書いてるわけでもなく、何かをちぎって出た親指の先くらいの、何の変哲もない紙きれ。
「捨てていい?」って聞くと必ず「ダメ!」と言う。
封筒にダンゴムシが5匹くらい入ってた事もあったなぁ~(笑)
ラム*カナ
が
しました
って言いたくなりますが、石で良かったですよねw
給料以外の値上げは勘弁してもらいたいデス…
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
『今日、素敵な石を見つけました。
これは、宝石になりそうです。
大事にして下さい。』
って事じゃない?笑
ラム*カナ
が
しました
あっ!Σ( ̄□ ̄)、大昔は石が、お金だった事ありますし(^_^;)笑
だから、キレイに封筒に入れて、持ち帰ったのでは…
…
(ノ-_-)ノ~┻━┻
フォローに無理がある笑
ラム*カナ
が
しました
なんじゃそりゃー(✽ ゚д゚ ✽)
石!!!(笑)
大事なお手紙かと思ったらぁ!!
ラム*カナ
が
しました