私が座椅子に座ったら最後。
2人ともベッタリ。
とくにアイキのベッタリ具合ときたらすごいのですが、
先日、
耳のあたりに何かを発見。
ニキビ??
いや、米粒??
と、思ったら(←いや米粒だってどうかと思うけど)
はなくそだった。
(アイキの鼻水が乾いたバージョン)
******************************
◆◆投票方法◆◆
●すくパラ倶楽部に登録(無料)。
●すくパラ倶楽部のメッセージ機能でsukupara管理人へ下記を明記の上、メッセージを送信
(【件名】に投票したい方の「部門名」&「誰への投票か(投稿番号とお名前)」を明記して送信。)
→例)「子育て部門・32番 ラム*カナ」
詳しくはコチラ→ ★
******************************
(クリックしていただくと10P入るようになっております)
にほんブログ村
******************************
本日
「息子に本当のことを言えない」という見出しで
をアメトピに挙げていただきました!
アメーバさんありがとうございます!
たくさんのいいねや読者登録ありがとうございました!!
コメント
コメント一覧 (16)
オムツ時代は、洗い落としきれてなかった手についたウンチとか、色々ありました・・・あはは・・・
ラム*カナ
が
しました
はなくそーーー!
しかも、大量の鼻水をつけられていたのを気付かず、乾かしたうえでのーーーー、はなくそ(笑)
とほほ(笑)
ラム*カナ
が
しました
katahoさんのブログ見てると、予習になります(笑)
そう!特に肩付近は色々付きやすい!!
外出前に要チェック!ですね♪
ラム*カナ
が
しました
160越えですか~~~!
うちの幼児たちを思うと大きいですね!
私も中1で160越えましたが、父とは仲良しでした♪
だっぴさん家族も仲良くて素敵です★
ラム*カナ
が
しました
そうなんですよね。
つくのは仕方ないにしても、気付かず人と会っちゃったりするのが…課題ですよね(笑)
ラム*カナ
が
しました
そっか、苦手なのですね!
私はだいぶ慣れましたが、いつも新たな驚きと発見の連続です(笑)
ラム*カナ
が
しました
べったりしすぎですーーー!
鼻水も、私の一部(笑)
ラム*カナ
が
しました
離乳食時代は、よく背中にカボチャがついてたなぁ。なつかしいなぁ。
ラム*カナ
が
しました
しかーし、ハナクソとは!!(笑)
毎日お疲れ様です ( ー̀дー́ )
ラム*カナ
が
しました
心配しつつ見てたら、
ハナクソー!笑
私も毎日服に鼻水ヨダレつけられて
白い模様みたいな汚れが...( ꒪Д꒪)
不潔だなんて思われてそーで
悲しくなります...トホホ。
ラム*カナ
が
しました
うち、未だに一コマ目状態になりますよ~
(私のブログのヘッダーをみるとわかるかもしれませんが…)
そしてもれなく肩あたりになんらかの汁アトが。
伝わりすぎます。。
ラム*カナ
が
しました
今はもうべったりはさすがにないなっすねー
上の子なんて、背の高さもうすでに160超え
ひょえ~~~~!
でもまだ一緒に寝てますよ。川の字~
寝相悪いんで蹴られることもしばしば(笑)
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
思わぬところから思わぬモノが出てくる、という状況が苦手な私には…ちょっとツラいかもです(;_;)
あ、でも洗い終わった洗濯物からシールが出てくる(とびあがるほど苦手です)よりはマシかしら?
ラム*カナ
が
しました
ピッタリくっついてたのね\(//∇//)\
ィイなぁ\(//∇//)\
仲間に入りたかったなぁ\(//∇//)\
ラム*カナ
が
しました
ドンマイ!!!(笑)
でも確かに子育てしてると体のどこかに何かが付いてる気がしますwww
お菓子のクズだったり、シールだったり!
ラム*カナ
が
しました