年少の11月に
初めてリハセンを受診したあとは、
WPPSI
という名の
知能検査を
受けるよう言われました。
初見で、
特に知的な問題は
なさそうだと言われたけど、
一応受けといてくれ、と。
WPPSIの内容は、
質問形式で知識を図ったり、
絵を見て足りないところを
答えさせたり、
迷路をしたり…。
その他、
いろいろな分野の
いろいろいろいろな問題を
答えーの こなしーの。
隣で受け答えを
見ていたけど、
年相応だなぁ、
という感じ。
もちろん
集中力は途切れ途切れ
だったけど。
で。
問題のひとつに
『10円玉と100円玉、何が同じかな?』
みたいなのがあったんですよ。
『どっちもお金』
が模範解答らしいんだけど、
キョウタの答えは
『どっちも“1”と“0”がある』
その発想すてき!!!
天才天才てんさーーーーい!!!!
でもね、
模範解答以外は点数にならないんだって。
つっまんないの。
(検査作った人ごめんなさい)
わたし的には3000点!!
*******************************************
楽しいブログが盛りだくさん。
え?押していただけるんですか!
ありがとうございます!!
にほんブログ村
*******************************************
コメント
コメント一覧 (7)
大正解ですよね
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
その設問、読んでわ私も「まるい」とか「0と1がある」って思ったんですが、0点なんですね。
「何が?」 って聞こえたらそう答えてしまわないか?
って思ってしまった。
ラム*カナ
が
しました
フリーダム迷路!
ないすです。
ラム*カナ
が
しました
考えつかない事を楽しげに、何気にやってくれるょね?w
ラム*カナ
が
しました
「丸い」でも点数くれないようじゃあ
アテにならない知能検査ねっ!!
(作った人ごめんなさい。)
竹下恵子さんにも2000点くらい
あげたいね!
ラム*カナ
が
しました
10円と100円の共通点は「丸い」って自信満々答えようとしてた(笑)
やぁねぇ。型にはまっちゃってさ!!
勿論、そんなはらたいらには3000点だ。ナイス。
ラム*カナ
が
しました