無事入園できた我が息子キョウタ。
・団体行動苦手
・ダンスや歌や手遊び興味ない
・うんちだけは頑なにおむつでする
など、課題はまぁ色々とあったんですが、
まずぶち当たったのが
【ごあいさつ】
なーんてことはない。
先生を見て、ペコリと頭を下げ、
「おはようございます」
というだけのこと。
それが、
できない。
いや、できるの。
ホントはできるの。
普段は公園で初めて会うおじさんなんかに
自ら「こんにちわー!」とか
言いに行っちゃう子なの。
でも、幼稚園で義務化されると
なぜかできない。
私にはなんとなくわかる。
そういうカチッとした雰囲気だと
できなくなる気持ちが。
キョウタの場合、
自分が納得できたものでないと
絶対しない。
やりたい、と自然に思えないと絶対にしない。
だから、私は待つことにしてる。
他の子がすぐ納得してできることでも、
キョウタは何か月もかかって納得することがある。
その何か月を気長に待つようにしてる。
とーこーろーが。
下を向いてもじもじするキョウタに、
先生は無理矢理でもあいさつをさせようとする。
「お約束だから」と。
私としては、自然にできるまで、
無理強いはしてほしくなかったのだけど、
なんせ私も初めての幼稚園。
先生に「お約束だから」と言われると、
何も言えず、キョウタの横でオロオロ。
なので毎朝私もなんとなく「ごあいさつ」が
ストレスでした・・・
そこで私の出番!
キョウタがあいさつすることを自然と思ってくれるように、
毎朝幼稚園に向かう車中で一緒に練習。
「さて、キョウちゃんに問題です。
朝、先生に会ったら何て言うでしょうか!」
「えっとーえっとー。おはようございましゅ!!」
「ピンポーーーン!!」
みたいな感じで。
そしたら入園から3か月経ったころに、
ようやくそこそこできるようにー!!
そうなのよ!
納得して、自ら「やろう」と思うまで、
人より時間がかかるだけなのよ!!
それを先生にも理解してほしいのになぁ。
なんて思いつつ・・・
何にも言えないウブな新米幼稚園ママだったのでした。
**************************
ランキングに参加しています。
押していただけたら大変うれしいです。
にほんブログ村
**************************
コメント
コメント一覧 (9)
我が子も同じで、納得しないとやらない。
最初は、私もそれに気付かず、周りの目を気にするタイプの私は、強要してました…反省。
お友達とのトラブルでの「ごめんなさい」もです。(納得しないので当然言わないです)
でも療育の先生のアドバイスで、ラムカナさんと同じように強要しないで待つことを、先生の言葉を借りて伝えると幼稚園の先生も専門家が言うことは受け入れてくれて、目から鱗とまで言われました。
ラムカナさんは自然に理解していてすごい❗
ラム*カナ
が
しました
ありがとうございます!
通っている幼稚園は、
『決まりは決まり。みんな同じことをしましょう』という雰囲気が強い気がします・・・
同じことができない子はイコール問題児。。みたいな感じでとても大変でした。。
温かいお言葉嬉しいです!
ありがとうございます。
ラム*カナ
が
しました
お約束だからのご挨拶。う~ん。なんだか私も府に落ちません。
お約束だからご挨拶?
と言っても、子供達の気持ちもあるし、ご挨拶したくない気分の時にお約束だからと無理強いしても。。。
何でご挨拶するのか、どうしたらご挨拶してくれるのか、何日も時間をかけてお話ししたらいいのに。ご挨拶って楽しいな!気持ちいいな!って思えるまで待ってくれたらいいのにって思いますね。
その子がご挨拶したいって思えるように接していくのも先生のお仕事というか。
もう少し余裕を持って子供達と向き合って欲しいと思うのが親心ですよね。。。
でも、そんな先生ばかりではないですから安心して下さい!
ラム*カナ
が
しました
コメントありがとうございます!
私も始めたばかりでかなりのオタオタ具合です。
でもコメントいただけたのでがんばれます。
ありがとうございました(^o^)
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
ありがとう!
心のいいね、ありがとう!
毎回受け取ってるわーー!
ホーム、迷子ちゃんなのかしら…
ラム*カナ
が
しました
なので、押せてないけど(笑)毎回心の底からいいね!ってしてる。
私の作ったホームは、いずこへ……
ラム*カナ
が
しました
わー。コメントありがとうございます(^ー^)
そう。そうなんです。もどかしいんですよね!
待てるかどうかは私の機嫌にもかかっていますが(笑)
機嫌を保ちたいものですね…
ラム*カナ
が
しました
もどかしいですね。
先生も、もうちょっと分かってくれればいいのに……。
『待つ』って、すごく難しいですよね。私、いつも待とうと思っているのに、自分の子供に向かって『おーーーーい』とか軽く威嚇してます……
ラム*カナ
が
しました