溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ11歳・あまのじゃくアイキ9歳の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ

さむ~


HA・N・SO・DE

こないだようやく秋冬に突入したかと思ってたけど、どうやら春が来たようだ。
本人の「半そでで行きたい」という気持ちが
ある限り、どうにもこうにもできないので
そのまま見送りましたー。
一応「上着羽織って、あとで脱げば?」と
提案はするんだけど、
脱ぐのも面倒くさい、学校で管理するのも面倒くさい・帰りにランドセルに突っ込むのも面倒くさい…結果、不要なんだそう。
めんどくさがり魔人め…。私そっくりだな!←
あと、この日は、1℃という気温ではあったけど、霜も張ってなくて
柔らかい寒さだったんですよね。
だから行けたんだと思う!!
きっと痛く感じる寒さのときは
長そで着ていくんだと思う!!
風邪ひくなよ!!!!!
* * * * * * * *
-半そで物語-
夏長ぇって話し。
半そでを着る目的が変わってきた話し。
寒がってる半そでボーイに提案したこと。
ようやく迎えた夏の終わりの話し。
* * * * * * * *
★前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
ほんっとにみんな頑張ってますよね!!!
子どもたちを応援している大人もみんな頑張ってる~!!!
かんぱぁぁぁあい!!
コメント
コメント一覧 (3)
中1娘のクラスにも3名ほど半袖短パン体操着の男の子がいるそうです。
半袖はちょっとあれですが、寒がりの私にとって羨ましい限りですー(≧▽≦)
ラム*カナ
が
しました
キョウタくんには、もう、春来ちゃったんですね(笑)
でも、うちの小学校でも保育園でも、半袖少年の生息を、まだまだ確認してます。
風邪ひかないなら、オールオッケイ☆
ラム*カナ
が
しました
以前に福山くんの"ミルクティー".を紹介させていただいた者です。
こちらに移ってからも、毎回楽しく拝見させていただいてます(^^)
うちの小4の次男も、上着は着て行きますが、毎日半袖+ハーフパンツです!
一応、12月になったら長袖にする約束をしていたのですが、そんな約束していない!と頑張っています。
キョウちゃんと同じく、寒く感じたら長袖にするだろうと、半ば諦めの境地で温かく見守っています、、、
次の約束は『風邪を引いたら終わり』ですが、できれば風邪は引いてもらいたくないので、早く寒く感じてくれないかと、その日を待ち遠しく思っています。
キョウちゃんも風邪をひきませんように、、、
ラム*カナ
が
しました