溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、
ADHDキョウタ11歳・あまのじゃくアイキ10歳の
育児日記や、自分の好きなものをかいています。
>>自己紹介はコチラ





もうすぐ夏休みですね!!
キョウタは小学校最後の夏休みなので、
可能な範囲でたくさん一緒にお出かけしたいし、
そういう意味ではすっごく楽しみなんですが、
大食い男子に用意する昼ご飯に
プレッシャーはんぱなくてーーー!!
考えるとどんよりしてしまう…
*
冷食やコンビニと上手に付き合いながら、
あんまり疲れないように過ごしていきたいと
思います。
*
みなさん、長期休みのお昼、何作ってますかー?
オススメあれば教わりたいです(^^)🍚
* * * * * * * * * *
・よかったらコチラも読んでみてネのコーナー・
春休みも苦労した(泣)
夏休み明けたら、またごほうび食べよう♡
お弁当にも強いプレッシャ~
* * * * * * * * * *
★前記事にコメントと拍手ありがとうございます!
一緒に喜んでくださってありがとうございます( ノД`)!!
夏休み前に色々ゲッソリしていたところなので、
すごい栄養剤になりました…うえーん!!
↑ NEW ライン絵文字 発売中 ↑

ぜひ登録してね!
コメント
コメント一覧 (11)
ラーメン定食、炊飯器チキンライス、焼きそば定食、うどん定食、冷やし中華定食、スパゲッティあたりをグルグルと。
それも冷凍やレトルトも活用しながら、ときどきは作らせてみても。
ウチの場合だと、お弁当を作って置いていくので、それはそれで飽きそう。(5年男子)
いろいろ変化をつけて、工夫と手抜きをしなくては!と思っています。
夏休み、長い戦いですが、頑張りすぎないでくださいね。
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
いっぱい食べてくれて(ノД`、)
夏休み私が休みのときはピザ生地買ってきて
自分らでトッピングやらしてもらおうかと!
ラム*カナ
が
しました
好きなものが決まっているので、あまり考えなくて良い分少し楽かもしれないですね💦
ラム*カナ
が
しました
ラム*カナ
が
しました
作るのも楽しいし、沢山出来るしオススメでーす!
ラム*カナ
が
しました
我が家はまだ保育園通いですが、パパが大食いなのでホットプレートよく活用してます。
恐らく我が家は小学校の夏休みになんてなったらホットプレート出しっぱで毎日ホットプレート料理三昧だと思いますwww
焼きそば、お好み焼き、ホットケーキ、タコライス…最近ではペッパーランチ風ライスなんてのも流行ってるみたいですね!
一緒に作る工程も楽しいし、沢山食べるキョウタくんにはぴったりかも?!
良ければご一考くださいー!
ラム*カナ
が
しました
いつも悩まれてて大変なんだなぁと想像してます。
お料理もそうですし、それだけ作るとなると毎回のお片付けも大変ですよね涙
うちの子はまだ幼児なのですが、おかわりしたという事実に満足するみたいなので、あらかじめ少し少なめに出しておかわり!デザート!デザートおかわり!としてあげると満足します。最後の手段はちくわです笑
何のアドバイスにもなってないと思いますが、何とか無事に乗り切れますように応援しています!!
ラム*カナ
が
しました
同じく小6男子(ADHD)がいます。
長期休みの前は私もどうしよう・・・と毎年悩んじゃます。(特に食べる量も増えてきてるので)
最近、料理に少し興味があるようなので一緒に作ったり、任せたりして楽しみつつ、冷食やコンビニ、スーパーのお惣菜等に助けてもらってなんとか乗り切りたいと思っています(¯―¯٥)
大変だと思いますが、お互いにうまく息抜きをしつつ頑張っていきたいですね(^o^;
ラム*カナ
が
しました
なので、夏休み中も平日と変わらず…普通に残り物を並べて子供と食べたりしてます〜
子供とアレンジを考えたりして、対応してます。
ラム*カナ
が
しました
唐揚げ1キロやナゲット、ソーセージなどを買ってスタンバってます(^ω^)
ラム*カナ
が
しました