学校がこわい子の新年度。 2022/04/19 溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、ADHDキョウタ中1・あまのじゃくアイキ小5の育児日記や、自分の好きなものをかいています。>>自己紹介はコチラ学校は好きだけど、時々怖さを抱いてしまう次男アイキ。休み明けが不安定になりやすい子なので、新年度を迎えるにあたって、 ... 続きを読む
最強運ランキングと登校渋り 2022/01/19 溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、ADHDキョウタ12歳・あまのじゃくアイキ10歳の育児日記や、自分の好きなものをかいています。>>自己紹介はコチラこないだ、あまり行ったことのない地元のお菓子屋さんにふらりと行ってみたんですよ。昔からあるお店で、和菓子と洋菓子が並 ... 続きを読む
励みにならない声かけを教えてくれた。 2022/01/17 溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、ADHDキョウタ12歳・あまのじゃくアイキ10歳の育児日記や、自分の好きなものをかいています。>>自己紹介はコチラ月曜日ですね!!これ、私も気を付けねば…!と強く思いました。みんながツラいからって、その子ががんばらねばいけない理由 ... 続きを読む
登校渋りっ子、付き添い登校終了か…⁉ 2022/01/12 溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、ADHDキョウタ12歳・あまのじゃくアイキ10歳の育児日記や、自分の好きなものをかいています。>>自己紹介はコチラ こんな感じの冬休みを経て昨日は始業式でした。できるかできないかは置いといて、「教室入りたい」とか「甘えないようにな ... 続きを読む
学校がこわい子が新学期を迎えるとき 2022/01/11 溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、ADHDキョウタ12歳・あまのじゃくアイキ10歳の育児日記や、自分の好きなものをかいています。>>自己紹介はコチラ不安なことを、ちゃんと言葉にして伝えてくれることはありがたいなぁと思っています。いつか不安がなくなればいいなと思うこ ... 続きを読む
どうなる、登校渋り次男の新学期。 2021/09/10 溢れんばかりのアホ感漂う息子たち、ADHDキョウタ12歳・あまのじゃくアイキ10歳の育児日記や、自分の好きなものをかいています。>>自己紹介はコチラ※次男アイキは、2年生のときに心が崩れて登校渋り&保健室登校をした時期があります。今も、休み明けはいつも不安定になる ... 続きを読む